関税めぐる米中協議 互いに115%引き下げ

2025年5月12日放送 18:53 - 18:54 日本テレビ
news every. きょうコレ

アメリカのベッセント財務長官と何立峰副首相は今月10日からスイスで関税を巡る協議を行い、先程両国が共同声明を発表。共同声明は2国間の経済・貿易関係の重要性を認識するなどとした上で追加関税を相互に115%引き下げで合意したことを明らかにした。これによりアメリカの中国への関税は145%から30%、中国のアメリカへの関税は125%から10%に下がる。引き下げた関税のうち24%は90日間の停止で協議継続される。経済への悪影響が広がる中、双方が大幅に譲歩した形。
この米中の影響を受け、外国為替市場では円相場が一時、1ドル148円台まで下落。約1か月ぶりの円安水準できょう1日で2円以上円安となっている。米中の関税引き下げ合意を受け、円を売ってドルを買う動きが加速したもの。


キーワード
外為どっとコム東京外国為替市場関税何立峰スコット・ベッセントジュネーブ(埼玉)

TVでた蔵 関連記事…

米中外相会談の焦点は (午後LIVE ニュースーン 2025/7/11 17:00

米中外相会談 改善に向かう?米中関係 (午後LIVE ニュースーン 2025/7/11 17:00

トランプ関税「カナダに35%」 (イット! 2025/7/11 15:45

ブラジルに50% 背景に何が (午後LIVE ニュースーン 2025/7/10 17:00

トランプ大統領 関税率通知 ブラジルに50% 背… (午後LIVE ニュースーン 2025/7/10 17:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.