電子書籍が当たり前になったけど…コミックの売り上げはどうなのか?

2025年7月5日放送 19:31 - 19:37 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!! 池上彰 ニュース解説2時間半 今はどっち?2択問題に挑戦!!

マンガの売り上げで多いのは?A:電子コミック、B:紙コミック。正解はA。8年前に電子コミックが逆転し、今は紙の3倍以上の売り上げがある。活字の本では逆に紙書籍の売り上げが電子書籍の12倍以上。電子出版市場の9割は電子コミック。小学生の読書量は増えていて、高学年は1ヶ月に約14冊読んでいる。千葉の高校で始まった朝の読書運動が全国に広がった。ビブリオバトルも流行っている。


キーワード
毎日新聞社出版科学研究所ビブリオバトル全国学校図書館協議会相模原市立淵野辺小学校東葉高等学校

TVでた蔵 関連記事…

コーナーオープニング (DayDay. 2025/5/28 9:00

文庫本の平均価格 783円/書籍・雑誌は減 電子出… (Nスタ 2025/4/29 15:49

趣旨説明 (円卓コンフィデンシャル 2025/4/26 11:03

オープニング (有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025/2/1 20:15

出版物の推定販売額 3年連続で減少 (NHKニュース おはよう日本 2025/1/28 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.