高島屋 ウガンダで古着リメイク 環境・雇用問題 解決目指し

2024年10月9日放送 0:06 - 0:09 フジテレビ
FNN Live News α (ニュース)

古着をアップサイクルしたカラフルな服が新宿高島屋に並ぶ。今日から始まったプロジェクトでは、客から預かった服をアフリカのウガンダに送り、現地の古着と組み合わせてリメイクされる。現地の古着と合わせることで数が増えるリメイク品は日本に戻り、1着は古着を預けた人へ、残りは店頭で販売される。アフリカには先進国から大量に古着が送られてくるが、処理しきれずにゴミになることが多く大きな問題になっている。ウガンダのブランド「BUZIGAHILL」は送られてくる古着をアップサイクルして先進国に販売することで、ゴミによる環境問題と雇用問題の解決を目指している。今回の古着の受け付けは今月22日までで、来年4月に日本に戻る予定だという。


キーワード
新宿タカシマヤウガンダ高島屋アップサイクルBUZIGAHILL

TVでた蔵 関連記事…

1日20億杯分廃棄 コーヒーかすが変身 (ZIP! 2025/6/3 5:50

発見(3) ?を目指す (ZIP! 2025/5/29 5:50

突撃!割れた器を修復する金継ぎのヒミツ (有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025/1/18 10:05

宮城県仙台市 人々の願いと共に…伝統的な?がポ… (サスティな! 2025/1/4 9:55

広がるアップサイクルの取り組み (News αプラス 2024/10/19 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.