高市氏「なぜ日本におるんや」 誰が指揮?石破政権を批判

2025年4月4日放送 6:18 - 6:20 テレビ朝日
グッド!モーニング きょう注目NEWS

アメリカに24%の相互関税を課せられた日本。政府の対応に自民党内からも批判が。高市早苗前経済安保大臣は武藤経産大臣がワシントンへ交渉に向かっていないことを指摘し、陣頭指揮を取っているのが誰かも見えてこないと苦言を呈した。国民民主党・玉木雄一郎代表は最悪のシナリオであり石破総理は速やかにアメリカに行き解決してほしいと言及。相互関税の発効は9日、時間はない。ホワイトハウスのレビット報道官は「大統領はいつでも電話を受け、良い交渉を行う用意がある」と話しているが日本政府は今後どう交渉すべきか。早稲田大学・中林美恵子教授は「報復関税をできるほど日本は強いカードがない。長期的に見た戦略もこれからは必要になるだろう」とコメント。


キーワード
早稲田大学自由民主党武藤容治高市早苗ワシントン(アメリカ)ホワイトハウス国民民主党玉木雄一郎カロリン・クレア・リーヴィット

TVでた蔵 関連記事…

修正相次いだ今年度予算 積み残された課題 (時論公論 2025/4/11 23:30

公明代表が”減税・給付”強調 自民幹部は減税に… (news every. 2025/4/11 15:50

現金?減税?具体案は (news every. 2025/4/11 15:50

物議 物価高対策は給付?減税?両方? (Nスタ 2025/4/11 15:49

政治 世耕氏 参考人招致出席へ (イット! 2025/4/11 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.