公明代表が”減税・給付”強調 自民幹部は減税に慎重論

2025年4月11日放送 16:57 - 17:01 日本テレビ
news every. (ニュース)

トランプ関税の影響が広がる中、公明党の斉藤代表は減税や現金給付の必要性を強調した。与党内では参院選をみすえ全国一律で3~5万円を配る案が浮上しているほか、食料品に限った消費税減税を求める声もあがっている。自民党幹部や執行部からは減税に慎重な意見もある。国民民主党は30歳未満を対象にした負担軽減などを行う若者減税法案を提出した。立憲民主党は緊急対策として食料品の消費税0%への引き下げなどを主張。かつて消費増税法を成立させた野田代表は減税に慎重な立場だが、、参院選の公約に盛り込むよう求めている。


キーワード
公明党自由民主党斉藤鉄夫参議院議員選挙総理大臣官邸ドナルド・ジョン・トランプ鈴木俊一石破茂2025年日本国際博覧会消費増税法立憲民主党国民民主党榛葉賀津也野田佳彦ミャクミャク

TVでた蔵 関連記事…

自民・公明幹事長が会談 “電気・ガス料金 改め… (ニュース 2025/4/15 12:00

自公「電気代・ガス代補助」で一致 (NNN ストレイトニュース 2025/4/15 11:30

電気・ガス料金補助再開で合意 (昼サテ 2025/4/15 11:13

電気・ガス 補助金再開で一致 物価高に「あらゆ… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/15 10:25

消費減税 自公の主張二分 物価高対策巡る各党の… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/15 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.