高額の医療費 自己負担増える?

2025年1月31日放送 16:36 - 16:45 日本テレビ
news every. #みんなのギモン

高額療養費制度の仕組みについて解説。Aさんは年収500万円。医療費が月に100万円かかっている窓口負担は30万。高額医療費制度を利用することで21万3000円、払い戻しが受けられる。高額療養費制度で払い戻しを受けた人は年に1000万人以上いると推計されているが、自己負担の上限額が見直されて今年8月から段階的に引き上げられることが決まり、2027年8月からは年収区分が細分化される。引き上げは段階的に行われる。2年後、年収510万円以上の人は今は、月8万100円程度だったが11万3400円になる。石破茂首相はおととい国会で「現役世代の支払う保険料の負担を軽くするための見直し」と説明。きょうも国会で「薬剤なども高額になる中でこの制度をどう続けていくかだ」と答弁した。制度見直しによる保険料の負担額、全国がん患者団体連合会が行った引き上げ反対に関するアンケートに寄せられた3623人の声を紹介。「制度を使っているが支払いは苦しい。死ぬことを受け入れ子どもの将来のためにお金を少しでものこすほうがいいのか追い詰められている」「生きたいと思っちゃいけないのかと思ってしまう」などと紹介。


キーワード
高額療養費制度

TVでた蔵 関連記事…

予算案 きょうから省庁別審査 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/5 7:00

新年度予算案 きょうから省庁別審査 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/5 6:00

高額療養費“負担増”再考へ (グッド!モーニング 2025/2/5 4:55

高額療養費「対応を検討」 (Nスタ 2025/2/4 15:49

政治 ”招致応ぜず” 野党が猛反発 (イット! 2025/2/4 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.