鹿児島 インパクト抜群 うな丼とは?

2025年4月2日放送 8:37 - 8:41 日本テレビ
ZIP! 旅するエプロン

雄大な桜島や鹿児島湾が一望できる「仙巌園」は四季折々の景色が人気の大名庭園。鹿児島は養殖うなぎの生産量が日本一。2人がやってきたのは3年前にオープンした「薩摩 雅咲亭」。鹿児島県産の新鮮なうなぎが食べられると地元の方に大人気。中でも一番人気が、南部鉄器で炊き上げる白米にかつおだしが効いた分厚い卵焼き、その上に約25センチのウナギを乗せた「うな玉丼」。楽くん・航くんは試食すると「うますぎる」「卵の層からだしがじゅわーっとなってそこにウナギのうまさがたまらない」などと感想を言った。6年間フレンチのシェフとして働いていた料理長の安田さん。うなぎ料理に興味を持ち、いつしか「美味しいウナギを作りたい」と3年前に和食に転向した。日々美味しいウナギの焼き方を探究し続けている安田さんに「うな玉丼」をいただいたお礼に2人がごちそうを作ってお礼返しする。リクエストは低温の油で鶏などをじっくり煮込むフレンチの調理法「コンフィ」で作る料理。フレンチが得意な航くんは安田さんを唸らせることができるのか。


キーワード
東京港連絡橋桜島鹿児島市(鹿児島)仙巌園うなぎ薩摩 雅咲亭 鹿児島本店うな玉丼

TVでた蔵 関連記事…

話題 ゴゴスマ調べ!2025御当地ニュース (ゴゴスマ 2025/1/3 13:30

新春2日目 列島南と北で (ニュース 2025/1/2 18:00

崖の上にイベントホールを作ろう! (ナスD大冒険TV 2024/8/25 11:00

危険な暑さ 熱中症 厳重警戒 (ニュース 2024/7/4 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.