100年を超える老舗物語 築地 銀座 タニザワ 革鞄の歴史を作り続ける名店

2025年3月28日放送 15:58 - 16:09 テレビ東京
よじごじDays 長い歴史にはワケがある!銀座&築地 老舗めぐり

明治7年創業の鞄専門店「GINZA TANIZAWA TOKYO 本店」。タニザワは日本初のダレスバッグを開発。海外では医者や弁護士が愛用することからドクターズバッグと呼ばれていた。当時ジョン・F・ダレスがこのバッグを愛用しており、2代目社長がダレスバッグと命名し日本で販売。また「鞄」という漢字は明治時代までは「革包」が一般的だったが初代が「鞄」という漢字を提案し「鞄」という漢字が生まれた。
去年から2階に工房を設置することで製造と修理が店舗で行えるようになった。さらに同年代の職人を雇うことで柔軟な発想で鞄を製造している。次期社長の谷澤さんは大学卒業後は人形町今半に就職。人形町今半のおもてなしの心に感銘を受け、去年から鞄のオーダーメイドを開始。タニザワが愛される理由は魂を込めた鞄作りに努めてきたから。


キーワード
ジョン・フォスター・ダレスダレスバッグ銀座(東京)築地(東京)人形町今半GINZA TANIZAWA TOKYO 本店谷澤甲七谷澤禎三

TVでた蔵 関連記事…

ミチノカミが語る 3つの町を繋ぐ古き良き橋 (ミチガタリ! 2025/4/26 22:54

異色のコラボが実現!? (よるのブランチ 2025/4/23 23:56

地図に絵を描き楽しむ絵地図さんぽ 築地 藤本商… (よじごじDays 2025/4/22 15:40

地図に絵を描き楽しむ絵地図さんぽ 築地 波除神… (よじごじDays 2025/4/22 15:40

地図に絵を描き楽しむ絵地図さんぽ 築地 ジョン… (よじごじDays 2025/4/22 15:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.