1300年ぶり地球に接近 宮城・南三陸町で「レモン彗星」観察会

2025年10月27日放送 4:24 - 4:25 TBS
TBS NEWS (ニュース)

宮城県南三陸町で開催された「レモン彗星」の観察会。米アリゾナ州のレモン山天文台で発見されたのが名前の由来。地球に近づくのは1300年ぶり。肉眼ではみられず、参加者は天体望遠鏡がとらえた彗星をモニターに映して観察。地球への最接近は今月21日。次に接近するのは1000年以上先。県内では今月末まで見頃。


キーワード
アリゾナ州(アメリカ)東北放送南三陸町(宮城)レモン山天文台レモン彗星

TVでた蔵 関連記事…

宮城・南三陸町で発見 「うみの杜水族館」に珍客 (TBS NEWS 2025/10/13 4:00

宮城・伊豆沼周辺 冬の渡り鳥 マガン初飛来 (TBS NEWS 2025/9/22 3:45

宮城・気仙沼市鹿折地区 被災地で子育て支援カ… (TBS NEWS 2025/9/15 3:45

国宝 重要文化財ずらり 徳川家康が着用 金の甲… (TBS NEWS 2025/9/15 3:45

仙台の幼稚園 園児が毒キノコの危険性学ぶ (TBS NEWS 2025/9/1 4:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.