2025年 きょうから本格始動 年明けは各地で“恒例行事”

2025年1月6日放送 13:59 - 14:06 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 (ニュース)

けさ、新春恒例の東京消防庁の出初式が行われた。はしご乗りや一斉放水などが披露された。東京証券取引所では大発会が行われ、新年の取引が始まった。巳年は、株式市場では辰巳天井と言われ、高値になるとされている。東京はけさ、最低気温1.5℃を観測した。きょうは仕事始めの人も多い。大阪では朝から雨に。商売繁盛の神様を祀る東京・千代田区の神田明神では、会社役員などがことしの飛躍を祈願した。3日、福岡市では、筥崎宮で神事「玉せせり」が行われた。約8キロの重さの玉は、触れると災いを逃れ、幸運を授かると伝えられていて、男性たちが水を浴びながら玉を奪い合っていた。きのう、豊洲市場では初競りが行われた。ことしの一番マグロは、青森県大間産のクロマグロ。2億700万円で競り落とされた。過去2番目の高値となった。釣り上げたのは、大間町の竹内正弘さん。都内の寿司店で、一番マグロの解体ショーが行われ、2貫1160円で振る舞われた。


キーワード
東京証券取引所神田明神玉せせり筥崎宮江東区(東京)福岡市(福岡)中央区(東京)新宮市(和歌山)大間町(青森)クロマグロ珠洲市(石川)千代田区(東京)大阪市(大阪)仙台(宮城)東京消防庁見附島青森市(青森)元日巳年豊洲市場渋谷区(東京)竹内正弘新橋(東京)廻転鮨 銀座おのでら 本店一番マグロ 2貫

TVでた蔵 関連記事…

防災施設子どもたち地震・水害を学ぶ (グッド!モーニング 2025/4/28 4:55

食品で相次ぐ 子どもの窒息事故 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/16 7:00

20代中心に流行「シーシャ」「視界ぼやけて」危… (Nスタ 2025/4/15 15:49

心肺停止男性救った10人連携リレー (Mr.サンデー 2025/4/13 20:54

乳幼児の異物飲み込み 改めて注意を (NHKニュース おはよう日本 2025/4/12 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.