3連休 関東など「38℃超」 各地混雑

2025年7月21日放送 13:57 - 14:08 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 (ニュース)

3連休最終日の海の日、各地で猛暑日が続出。関東では38℃以上のところもある。一方でゲリラ豪雨が関東で発生中。東京の最高気温は34.3℃。今月1日に海開きをした神奈川・江の島。片瀬西浜・鵠沼海水浴場では大人も子どもの海水浴を楽しんでいた。開幕から100日目を迎えた大阪・関西万博。大阪の最高気温は33.9℃だが、夏休みに入った子どもたちで混雑していてた。週末にはネパール館がオープンし、全84パビリオンが出そろった。8月末までは花火が毎日開催される。先週、金曜に梅雨明けした東京。3連休、各地で様々なイベントが行われた。高知市で行われていたのは、すくすく赤ちゃんハイハイレース。山口・周南市で行われていたのは粭島貴船神社夏祭り。重さ700キロの神輿を担ぎ約500m先の御旅所を目指して海を渡る。東京・渋谷区の代々木公園ではラテンアメリカフェスティバルが行われていた。お台場海浜公園では泳げるお台場をめざすODAIBA PLAGE 2025が開催。普段は泳げないお台場の海を特別に開放。おととい、東北北部が梅雨明けし本格的な夏が到来。石川県・金沢市の近江町市場にはウナギの蒲焼きを求めて行列ができていた。ウナギの名産地である鹿児島県にもうなぎ店に人が集まっていた。東京・港区の芝公園では屋台湾フェス2025がきょうまで開催。


キーワード
代々木公園近江町市場お台場海浜公園片瀬西浜・鵠沼海水浴場芝公園ウナギ銀座(東京)港区(東京)金沢市(石川)宮古市(岩手)高知市(高知)江の島大阪府周南市(山口)神奈川県草津温泉観光協会海の日鹿児島市(鹿児島)草津温泉うなぎの末よし渋谷区(東京)新橋(東京)ネパール館2025年日本国際博覧会ODAIBA PLAGEラテンアメリカフェスティバル屋台湾フェス2025~あつまれ!究極の屋台グルメ~ in 芝公園御成門駅前貴船祭り保存会貴船神社夏祭り

TVでた蔵 関連記事…

NO MORE CRY/D-51(2005年) (THE TIME’ 2025/7/23 4:30

両リーグ最多得票 森下翔太選手が意気込み (ニュースウオッチ9 2025/7/22 21:00

#わたしのいちオシ (首都圏ネットワーク 2025/7/22 18:10

18/19発見 進化ポイント&お得ワザ (ヒルナンデス! 2025/7/22 11:55

国産豚肉“史上最高値”食卓に影響は? (サン!シャイン 2025/7/22 8:14

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.