35都道府県に熱中症警戒アラート 9月入りも猛烈な暑さ

2025年9月1日放送 14:00 - 14:04 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

9月に入ったきょうも、猛烈な暑さとなっている。東京都内の小学校では新学期が始まり児童が暑さ対策をして登校した。おととい東京都心ではことし最高の38.5℃を観測。きょうの東京都心の最高気温は36.4℃、年間猛暑日日数は26日目となり最多記録を更新した。全国各地の最高気温は富山で38.0℃、名古屋や兵庫・豊岡などで37.8℃と危険な暑さとなっている。全国35都府県に熱中症警戒アラートが発表されている。葛飾区立北野小学校では熱中症警戒アラートに伴いきょうは外遊びを中止にしている。記録的な猛暑となっている今年、対策としてはじめて9月に水泳の授業を行う小学校がある。広島市の安東小学校では9月からの水泳の授業にむけ6年生約90人が屋外プールの掃除を行った。去年まで水泳の授業は6月中旬から夏休みまでだった。広島市の小学校では9月に水泳の授業を行うのは初めて。今週末も各地で厳しい残暑となった。おとといは三重・桑名市で最高気温40.5℃を観測、1979年の観測開始以来最高気温となった。きのうは名古屋市で40.0℃を観測、40℃超えは史上2度目。


キーワード
新宿区(東京)広島市(広島)葛飾区(東京)中区(愛知)富山(富山)豊岡(兵庫)桑名市(三重)名古屋市(愛知)葛飾区立北野小学校熱中症広島市立安東小学校熱中症警戒アラート

TVでた蔵 関連記事…

平均気温2.36℃↑ 最も暑い夏に (首都圏ネットワーク 2025/9/1 18:10

気象情報 (Nスタ 2025/9/1 15:49

今夏は統計史上最も暑かった (Nスタ 2025/9/1 15:49

猛暑対応 新たな防災対策 9月初日も各地で35℃超 (Nスタ 2025/9/1 15:49

関東内陸部で38℃超 熱中症対策を (ニュース(関東甲信越) 2025/9/1 15:07

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.