4月も強い紫外線 大敵「シミ」対策

2025年4月9日放送 9:21 - 9:30 日本テレビ
DayDay. ナゼ?ナゼ?

昨日、最高気温が20℃を超えた東京都心。注意したいのは強くなり始めた紫外線。今月から夏にかけては紫外線の量が一気に増える時期で今から対策も必要となってくる。肌の下に潜み肉眼ではわからない隠れジミ。紫外線が強くなることで表面に現れる可能性も。作業服などを展開するワークマンでは新アイテム約200点が発表された。今の時期の注目はXshelterシリーズ。フードまで全てチャックで閉めれるが目の位置はメッシュになっていて外側が見えるデザイン。また、ファスナーの部分に紫外線が当たるとロゴの色が青に変化する。ユニクロでは春から紫外線に注意してもらうために、日差しをイメージした黄色の外装に。ユニクロには収納袋のついたパーカーなど様々なUVカットアイテムが並んでいる。都内のクリニックでは機械で肌診断ができる。2分で終了、その日のうちに結果が伝えられる。肌診断をした住岡の肌年齢は31歳と、実年齢より7歳上。平均的な24歳に比べ隠れジミが多いという。この季節に強い味方になってくれる食品が、スタジオで紹介。


キーワード
ユニクロワークマン気象庁カゴメ池袋(東京)有楽町(東京)ワークマンイメージマートポケッタブルUVカットパーカーユニクロ JR池袋駅中央1改札内店つちやファミリークリニック 浅草院つちやファミリークリニック 浅草院Xshelter暑熱軽減フーディー

TVでた蔵 関連記事…

4月・5月から増加 落雷被害 実態は (午後LIVE ニュースーン 2025/4/24 16:05

最新 東京などムシ暑い GW 雨は?/GW 前半雨も … (ゴゴスマ 2025/4/24 13:55

雨雲 東へ 東京の雨いつまで?/東京 週後半 大… (ゴゴスマ 2025/4/23 13:55

GW期間中は晴れて快適な陽気/ガソリン価格10円… (ひるおび 2025/4/23 10:25

気象情報 (DayDay. 2025/4/23 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.