6月食品の値上げ 1900品目超/スーパー・コンビニで値下げの動き/小松菜は73円!レタスは105円!

2025年6月2日放送 10:32 - 10:37 TBS
ひるおび (ニュース)

帝国データバンクによると6月も1932品目が値上げとなる見込みであり、これは去年6月と比べ約3倍の規模となっている。ふりかけなどの調味料が962品目、パックご飯や海苔などは755品目となっている。背景にはコメなどの価格高騰だけでなく物流費の高騰もあるとみられ、今年1年で2万品目が値上げとなる見込み。一方で東武ストアは食用油やギョーザなど290品目で最大40%の値上げを行っている。ファミリーマートは金曜日にたまごや牛乳を20円割引で販売する様子が見られる。アキダイの秋葉弘道社長に話を伺うと、3-4月と気温が暖かく雨も降っていることから野菜は2~3割安く仕入れられているといい、キャベツは138円、レタスは105円、小松菜は73円で販売しているという。一方で6月半ば以降は野菜の値段が上る可能性があり注意が必要という。


キーワード
ファミリーマート帝国データバンクアキダイ秋葉弘道東武ストア久野康之オムライスサトウ食品キャベツレタスたまご小松菜東武ストア高橋宏典ミディトマトサトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200g 3食パックファミマの牛乳500ml食用油ギョーザしょうゆカレールー

TVでた蔵 関連記事…

花火大会の有料化 各地で 安全確保のため警備費↑ (ワイド!スクランブル サタデー 2025/8/2 11:30

人手不足 警備会社の倒産最多 (グッド!モーニング 2025/8/2 6:00

8月値上げ1010品目に キャベツ安 1玉100円台 (めざましどようび 2025/8/2 6:00

最低賃金 1100円超える? (news every. 2025/8/1 15:50

8月の値上げ商品 1010品目 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/1 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.