9位 漫画で予言“7月5日に大災難”? 気象庁などデマ拡散に注意喚起

2025年6月28日放送 23:05 - 23:08 TBS
情報7daysニュースキャスター ニュースワードランキング

1999年に発売したたつき諒の漫画「私が見た未来」のなかで、今年7月5日に日本で震災が起こるという記載があったことから、都市伝説として噂が広がり、特に香港から日本に来る航空券予約が83%減少するなど影響が出始めた。これに対し、観光庁の鈴木貴典審議官は4日の衆院外務委員会で「公的機関による科学的情報を参照してほしい」と発信していると答弁。気象庁の野村竜一長官は「現在の科学的知見では日時と場所、大きさを特定する地震予知は不可能」と発表している。都市伝説に詳しいYouTuberのナオキマンさんは2021年に発売した完全版の帯に「本当の大災難は2025年7月に」と記載したことから、昨今のオカルト考察ブームがのっかり、SNSで中国や台湾でこの漫画について1000万再生するなど騒動となった。すると、作者の竜樹諒が「天使の遺言」という1冊の本を自費出版した。


キーワード
気象庁観光庁飛鳥新社香港(中国)鈴木貴典たつき諒私が見た未来 完全版野村竜一天使の遺言

TVでた蔵 関連記事…

なぜ?香港-成田が往復6500円… (イット! 2025/7/22 15:45

今夜の推し 都市伝説系 YouTuber Naokiman (サクサクヒムヒム〜推しの降る夜〜 2025/7/5 23:30

BOOK RANKING (王様のブランチ 2025/7/5 9:30

デマ ”7月5日に災難”なぜ信じる? (Nスタ 2025/7/2 15:49

“7月5日大災難説”を否定 著者・たつき諒氏の思… (情報7daysニュースキャスター 2025/6/28 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.