ASEAN外相会議 関税措置へ懸念

2025年7月10日放送 4:20 - 4:22 NHK総合
国際報道 (ニュース)

トランプ大統領が来月から各国に課すとした新たな関税率。中でも高い数値となっているのが東南アジアの6か国。25%から最も高い国では40%となっている。こうした中、ASEAN(東南アジア諸国連合)の一連の外相会議がマレーシアで開かれている。加盟国からは今回の関税措置への懸念の声があがっている。開会式で議長国マレーシアのアンワル首相はアメリカのトランプ政権の関税政策を念頭に「関税や輸出制限、投資の障壁は今や地政学的な対立を促す道具となっているASEANは信念をもってこの現実に立ち向かわなければならない」と述べた。会議は非公開で行われ、外交筋によると、複数の加盟国から“一方的な関税措置はASEANの経済成長や安定に影響を与えるおそれがある”といった懸念が相次いで表明されたという。あすはアメリカのルビオ国務長官とASEAN加盟国の外相会議も行われる予定で、トランプ政権の関税政策をめぐって議論が行われるとみられる。


キーワード
東南アジア諸国連合アンワル・イブラヒムドナルド・ジョン・トランプクアラルンプール(マレーシア)マルコ・ルビオ

TVでた蔵 関連記事…

国際 米少額輸入品を免税停止に (イット! 2025/8/29 15:45

ドイツ国防強化へ その背景は/ドイツ 徴兵再開… (午後LIVE ニュースーン 2025/8/29 15:10

トランプ大統領 8カ国に新税率 ブラジルへの「… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/10 10:25

新関税「常識や貿易赤字から」 (めざましテレビ 2025/7/10 5:25

25% トランプ関税に不安の声 給料も…企業に様… (めざましテレビ 2025/7/10 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.