ASEAN首脳会議 ミャンマーの停戦は

2025年5月27日放送 4:23 - 4:27 NHK総合
国際報道 (ニュース)

マレーシアで開かれたASEAN=東南アジア諸国連合の首脳会議。地域経済や安全保障などについて議論が交わされる中、焦点の一つとなったのがミャンマー情勢。今年3月に大地震が起きた後も実権を握る軍と民主派勢力側との間で戦闘が続いているとみられている。会議で各国はミャンマー側に対し、ASEANと4年前に合意した暴力の即時停止などを改めて求めた。3月の大地震からの復興を含めた継続的な人道的な支援の確保に向けて具体的な行動を促したという。ミャンマーは4年前のクーデター以降、国際的に孤立する中、大地震への対応などを理由にASEAN各国から支持を取り付け、軍が民主派勢力側との戦闘で優位に立てるようにする狙いがあったという。議長国のマレーシアのアンワル首相は近く、ミャンマーに特使を派遣して軍と民主派勢力の双方と会談し、事態打開に向けた取組を加速させたいという考えを明らかにした。アンワル首相は先月、ミャンマー軍のトップと会談したほか、民主派勢力の幹部とオンラインで対話している。


キーワード
東南アジア諸国連合アンワル・イブラヒムマレーシアバンコク(タイ)ASEAN首脳会議タマサート大学ミャンマー軍ミン・アウン・フラインクアラルンプール(ミャンマー)

TVでた蔵 関連記事…

インドネシア・米中心の合同軍事演習始まる (NHKニュース おはよう日本 2025/8/26 7:00

米との貿易摩擦続くなか 中国の輸出入額 前年比… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/14 10:25

トランプ政見の発足以降 初めての米中外相会談 (国際報道 2025/7/12 4:15

ニュースの“あとがき” (報道ステーション 2025/7/11 21:54

停戦めぐりロシア側が新提案 (Oha!4 NEWS LIVE 2025/7/11 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.