EXILE TAKAHIRO×山下健二郎×ハナコ岡部 TAKAHIROの地元商店街でお買い物

2025年5月25日放送 13:15 - 13:25 フジテレビ
なりゆき街道旅 花と海!初夏の長崎・佐世保を巡る旅

地元商店街で長崎名物をお買い物。学生の頃、これから行く商店街のことを街と呼んでたという。思い出の商店街は、佐世保駅のすぐ近くのさるくシティ4〇3アーケード。全長約1kmの1直線のアーケードとして日本一長い商店街。玉屋は、東京で言う高島屋。昔は屋上にちょっとした遊園地があったという。「でばた」は長崎や佐世保周辺の名物が数多く揃うお店。味カレーは、独特なカレースパイスが人気の佐世保生まれのスナック菓子。五島うどんは、椿油が練り込んである。TAKAHIROは常に家にストックしているという。あごだし粉末うどんスープは、うどん以外におでんなどにも使えるという。かんころ餅は、温めて食べてもよし、フライパンやオーブンで焼いても良いという。長崎の平戸などで穫れた魚の乾き物も購入。海鮮だしを試飲し、山下さんらが購入。夕ご飯は全員がリクエストした、名物白い鉄火巻き。創業100年越えの活魚料理点で長崎の海の幸を堪能。TAKAHIROさんの母校の美術部の子たちと一緒に作った作品が商店街に飾ってある。記念に写真撮影した。


キーワード
佐世保玉屋小峠英二平戸(長崎)五島列島佐世保(長崎)佐世保駅高島屋味カレーさるくシティ4〇3アーケードでばた味カレー ジャンボ椿うどんあごだし 粉末うどんスープ 5袋入焼あごだし めんつゆ真空パック甘古呂餅掛け紙付き【プレーン】真空パック甘古呂餅掛け紙付き【紫いも】320g真空パック甘古呂餅掛け紙付き【よもぎ】エイヒレあぶり焼きカワハギあぶり小いわし芽かぶとろろ西海の万能海鮮だし【56g(8g×7p)】

TVでた蔵 関連記事…

中継 長崎・佐賀 「線状降水帯」発生恐れ (情報ライブ ミヤネ屋 2025/7/18 13:55

あのYOUはまさか…?佐世保バーガーキングと7年… (YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP 2025/6/23 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.