2025年7月18日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【関東甲信で梅雨明けか…室外機盗難への対策は?】

出演者
藤村幸司 中山正敏 杉山愛 宮根誠司 蓬莱大介 西山耕平 徳島えりか 楠紗友里 佐藤佳奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
LIVE 東京・墨田区 大横川親水公園

関東甲信が梅雨明けした。東京・墨田区の大横川親水公園から生中継。近くには東京スカイツリーがある。この親水公園では岩場のほうから水が流れてきていて、700メートルほど水遊びができる水場が続いている。近所の子を持つ人に話を聞くと、もっと外気温が高くなると水温が高くなり温くなるので午前中で帰るなどと話していた。

キーワード
墨田区(東京)大横川親水公園東京スカイツリー梅雨明け熱中症
関東甲信など ”梅雨明け”酷暑へ

大阪市から中継。南の空に雨柱が出ている。大阪・関西万博会場は現在、雨が降っている。京都市内は曇り。

キーワード
2025年日本国際博覧会京都市(京都)八尾(大阪)大阪市(大阪)奈良県富田林(大阪)
中継 長崎・佐賀 「線状降水帯」発生恐れ

長崎・佐世保市から中継。先ほどから猛烈な雨が降り出してきた。夜の初めごろまでは激しい雨に要注意。線状降水帯発生の恐れも長崎・佐賀にある。

キーワード
佐世保市(長崎)佐世保駅佐賀県線状降水帯長崎市(長崎)
長崎・佐賀 「線状降水帯」発生恐れ/関東甲信など ”梅雨明け”酷暑へ

台湾とフィリピンの近くで台風6号が発生している。この台風自体は中国の方へ流れるが側の雲が九州北部とつながっている。そのため台風周辺からの風で南からの暖かく湿った空気が九州北部に運ばれる。長崎県と佐賀県は今夜はじめにかけて線状降水帯発生のおそれがある。北海道も局地的に激しい雨のおそれ。あすは東北~西日本で夏空が広がり厳しい暑さになる。

キーワード
テーパリングクラウドフィリピン中国佐賀県北海道台湾台風6号東京都長崎県
ナゼナゼNEWS
不仲説”再燃” 仏・マクロン大統領夫妻に何が

ことしヨーロッパ各地を熱波が襲い、フランス・パリのエッフェル塔が猛暑のため入場禁止に。フランスでいま注目を集めているマクロン大統領とブリジット夫人。2017年、歴代最年少で大統領になったエマニュエル・マクロン大統領、47歳。当時高校生のマクロン大統領と教師を務めていた25歳年上のブリジット夫人が出会い、2007年に結婚。ことし5月のベトナム訪問時、カメラが衝撃の瞬間を捉えた。空港に到着したフランスの政府専用機の扉が開くと大統領の顔を誰かが押している瞬間が捉えられた。大統領の顔を押しのけたブリジット夫人。世界中に配信され大統領夫妻に不仲説が浮上。マクロン大統領は「ふざけていただけ」などと話した。

キーワード
エッフェル塔エマニュエル・マクロンゲッティイメージズハノイ(ベトナム)パリ(フランス)ブリジット・マクロン

ことし5月に報じられたフランス大統領夫妻の不仲説。マクロン大統領は火消しに躍起になった。今月8日、不仲説が再燃。舞台は政府専用機。17年ぶりにイギリスを公式訪問したフランス大統領夫妻。タラップを先に降りた大統領。夫人に手を差し伸べたがスルー。米国「ピープル」誌は「二人の私生活は国民的ゴシップの対象へと変貌した」と伝えた。イギリス王室主催の晩さん会でマクロン大統領がキャサリン妃にウインク。ブリジット夫人との間に「大きな溝ができている」と報じる海外メディアも。フランス大統領官邸の関係者は「マクロン大統領の任期中は二人が別れることはないだろう」としている。

キーワード
イギリスエマニュエル・マクロンケンブリッジ公爵夫人キャサリンスペクター・コミュニケーションズピープルブリジット・マクロン
(最新ニュース)
前川彰司さんに無罪判決

39年前に起きた福井女子中学生殺害事件の再審、やり直しの裁判で名古屋高裁金沢支部は殺人の罪で服役した前川彰司さんに再審無罪判決を言い渡した。石川・名古屋高裁金沢支部から中継。きょうの判決公判で増田啓祐裁判長は「うその供述に沿う関係者供述が形成された疑いが払拭出来ない」などとして検察側の控訴を棄却、前川さんに再審無罪を言い渡した。前川さんは裁判が終わり次第記者会見に臨む。

キーワード
前川彰司名古屋高等裁判所名古屋高等裁判所金沢支部増田啓祐石川県福井県
スビリデンコ首相率いる新内閣発足

ウクライナは17日、ロシアによる軍事侵攻以降初めてとなる大規模な内閣改造を行い、スビリデンコ氏を首相とする新内閣が発足。ウクライナの最高会議は17日、ユリア・スビリデンコ新首相を承認し、新内閣が発足。スビリデンコ新首相はことし4月、アメリカとの鉱物資源をめぐる協定の際に交渉を行った。ゼレンスキー大統領はトランプ政権とパイプがあるスビリデンコ氏を首相に起用することでアメリカとの関係を強化したい思惑があるとみられる。シュミハリ前首相は国防相に選出されている。ゼレンスキー大統領は新内閣に対して半年以内に国内の兵器生産の割合を50%に増やすよう求めている。

キーワード
ウクライナ最高議会デニス・シュミハリハルキウ州(ウクライナ)パトリオットミサイルユリヤ・スヴィリデンコヴォロディミル・ゼレンスキー
(番組宣伝)
金曜ロードショー

「金曜ロードショー『侍タイムスリッパー』」の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

天気予報を伝えた。

キーワード
熱中症

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.