Eyes on トランプ関税の源流は

2025年4月24日放送 7:21 - 7:25 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 おはBiz

アメリカ国内でも賛否が分かれるトランプ関税。なぜトランプ大統領が関税にこだわりを持つのがその源流をたどる。長年自動車メーカーに勤めたブライアン・パネベッカーさんは去年の選挙で、トランプ氏を支援する労働者の団体を設立。トランプ氏が最も労働者の見方だと考えている。一方、コーヒー豆はほとんどが輸入に頼っており、ワシントンのカフェでは客足に影響すると懸念している。
トランプ氏の言動を研究するダートマス大学のミラー准教授は、貿易赤字を解消する意識は1980年代から一貫していると分析する。日本アドからの輸入拡大で、アメリカの自動車や鉄鋼などの産業は衰退し、ロックフェラーセンターなどの不動産も次々と買収され、不動産王のトランプ氏にとっても苦い記憶となっている。准教授はこうした経験こそがトランプ氏の原点だと指摘する。


キーワード
Cable News NetworkYouTubeドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスロックフェラー・センター全米コーヒー協会ワシントン(アメリカ)ニューハンプシャー州(アメリカ)ダートマス大学

TVでた蔵 関連記事…

ウクライナ支援に影響?「自国ファースト」波は… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/8/22 8:00

トランプ氏とモディ氏 蜜月関係一転 急激に悪… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/21 10:25

安全の保証「空から支援する」 欧州は地上部隊… (グッド!モーニング 2025/8/21 4:55

ウクライナ“安全の保証” 米軍地上部隊の派遣否定 (NHKニュース7 2025/8/20 19:00

ホワイトハウス TikTok開設 (ゆうがたサテライト 2025/8/20 16:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.