GW最終日 拘束混雑ピークへ 立ち寄りたいSA絶品グルメ

2025年5月6日放送 9:14 - 9:22 日本テレビ
DayDay. FOCUS

GW最終日、大阪・関西万博の現在の様子。こどもの日だった昨日、千葉・船橋市のふなばしアンデルセン公園では中学生以下が入場無料に。午前7時から待った人もいた。友部サービスエリアにあるナンバーワングルメが、茨城のブランド豚・つくば美豚など茨城産のお肉を使った「ibaraki~杜の詩 いゃ!どうも~」。1日100食以上売れるという。今人気のサービスエリアはグルメだけでなく宿泊施設や水族館など個性的に進化したエリアも続々登場し、売り上げは増加し2023年度は年間340億円を超えた。茨城・守谷SAでは野菜の直売所が人気で、ほとんどの商品が朝とれたての新鮮なもの。農家が仲介の卸売業者を通さないので安く出来るという。群馬のららん藤岡は、単なるパーキングエリアだけでなく遊園地や道の駅などが併設されたハイウェイオアシスという施設。一般道からも無料で入れるため年間214万人が訪れるという。他にも埼玉・川口市には東京ドーム2個分の広さの川口ハイウェイオアシスがあり、広大な公園や有料の室内遊具施設が併設されている。


キーワード
東日本高速道路ふなばしアンデルセン公園ららん藤岡友部サービスエリア常磐自動車道世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ川島パーキングエリア守谷サービスエリアタケノコネギアイスプラント笠間市(茨城)船橋市(千葉)守谷市(茨城)川口市(埼玉)御殿場市(静岡)藤岡市(群馬)ゴールデンウィークつくば美豚こどもの日大根2025年日本国際博覧会足柄サービスエリア友部黒醤油納豆ラーメン川口ハイウェイオアシスハイウェイめし甲子園ibaraki~杜の詩 いゃ!どうも~上州麦豚コロッケ

TVでた蔵 関連記事…

愛子さま 大阪・関西万博へ (ニュースウオッチ9 2025/5/8 21:00

愛子さま 大阪・関西万博会場を視察 (ニュース 2025/5/8 18:00

愛子さま 初の万博視察 (ゆうがたサテライト 2025/5/8 16:54

顔認証で人手不足の解消を (午後LIVE ニュースーン 2025/5/8 15:10

万博開催の関西方面好調 GW 空の便・新幹線 前… (FNN Live News α 2025/5/8 0:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.