NY株式/ダウ/ナスダック/S&P500/セクター別 騰落率(4月30日)/為替

2024年5月1日放送 5:45 - 5:46 テレビ東京
モーサテ (経済情報)

NY株式の値動きを伝えた。FOMCの発表を翌日に控える中、市場でインフレの根強さが警戒された。発表された雇用コスト指数が、1年ぶりの高い水準となったことで、FRBの利下げが遠のくとの見方が改めて広がった。長期金利が上昇し、株式相場は売りが優勢に。ナスダックは前日の終値から2%下落。決算が好感された銘柄に買いが集まり、イーライリリーは6%高、3Mは4.7%上昇。セクター別 騰落率、為替の値動きを伝えた。


キーワード
円相場連邦準備制度理事会ダウ・ジョーンズ工業株価平均ナスダック総合指数S&P 5003M連邦公開市場委員会会合イーライリリー・アンド・カンパニー雇用コスト指数

TVでた蔵 関連記事…

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/21 6:30

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/21 5:00

マーケット最新情報 (ワールドビジネスサテライト 2025/2/20 22:00

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/20 7:00

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/2/20 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.