2025年2月21日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 井上二郎 今井翔馬 神子田章博 赤木野々花 是永千恵 野口葵衣 
(ニュース)
日本海側で積雪増 3連休は大雪おそれ

日本海側山沿いを中心に積雪が増え、3連休は平地も含めて大雪のおそれがある。

南アフリカでG20外相会合 岩屋外相 ”ウクライナ支援 継続”

G20の外相会合で岩屋外務大臣は、中国やロシアなどを念頭に国際社会が法の支配に対する大きな挑戦に直面している。そのうえでウクライナ情勢をめぐり、外交努力で戦闘を集結し、困難な状況の打開につながることの期待を示した。今後も同志国と連携し、ウクライナ支援の継続。中長期的な復旧・復興にも貢献の決意を強調した。またブラジルのビエイラ外相と会談した。両外相は今年11月に議長国ブラジルで開催のCOP30の成功二向け協力などで一致した。

キーワード
Group of Twentyマウロ・ルイス・イエッケル・ヴィエイラヨハネスブルグ(南アフリカ)岩屋毅第30回気候変動枠組条約締約国会議
日本人高校生 中国系の男から詐欺指示か

タイ当局は高校生をミャンマーに連れてきて詐欺に加担させた疑いで日本人の男を拘束した。男はグループのリーダーで配下の中国系の男から高校生に詐欺に関する指示を出していたとみられる。

おはBiz
武藤経産相が訪米調整

武藤経済産業大臣が、アメリカ・トランプ政権で関税と貿易政策を主導する役割を担うラトニック商務長官と会談するため、来月にもアメリカを訪問する方向で調整を進めていることが分かった。鉄鋼製品とアルミニウムに高い関税を課す措置の対象から日本を除外するよう、直接申し入れるほか、自動車関税などについても議論する見通し。

キーワード
ハワード・ラトニック武藤容治
円相場149円台長期金利上昇

円高方向に動いた背景は日銀がさらなる利上げ必要と発言し10年もの国債利回りが1.440%と15年3か月ぶりの水準となった。

キーワード
日本銀行田村直樹高田創
日銀総裁と総理が会談”定例の意見交換”と説明

日銀の植田総裁は総理大臣官邸を訪れ石破総理大臣と会談した。会談のあと植田総裁は記者団の取材に応じ、今回の会談の目的は定例の意見交換だと説明した。

キーワード
日本銀行植田和男石破茂総理大臣官邸
関税かかっても輸入米

コメは民間企業が輸入する場合1キロあたり341円の関税がかけられる。民間企業によるコメの輸入量は先月523トンで昨年度年間輸入量368トンを上回った。

”リチウムイオン電池火災”メーカー側の対策は

大手モバイルバッテリーメーカー主力の価格帯は3000~8000円。国内累計4000万個販売。メーカーでは独自の安全対策を施していて、製品内部の基板に電圧や温度があがりすぎるのを防ぐ機能を2重3重に取り付けている。番組はNITEと協力しモバイルバッテリーなど約30個の製品を調査した。製品は他の製品に比べ極端に安く売られている。調査の結果5個にリスクがあると指摘。

キーワード
千代田区(東京)大阪市(大阪)川崎(神奈川)渋谷区(東京)環境省製品評価技術基盤機構
経済情報
(ニュース)
核兵器禁止条約の締約国会議を前に

3月に開かれる核兵器禁止条約の締約国会議で演説を行う被爆者などが会見を開いた。濱住治郎さんは「日本被団協の歩みもあまり知られていない。被爆者の取り組みが励みになっていくような形、また会議が前進するようにと、そんな思いが伝えられたら」など話した。また、日本政府が会議へのオブザーバー参加を見送ったことについて和田征子さんは「本当に残念な思いだが最後まで諦めないで、前日でも参加はできるので訴え続けたい」などと話した。

キーワード
和田征子日本原水爆被害者団体協議会濱住治郎
”あらゆる可能性 模索”

石破首相は拉致被害者家族らと面会しすべての被害者の帰国実現に全力を挙げる決意を強調した。

キーワード
横田めぐみ横田早紀江石破茂
地域発ニュース
熊本 約70年前の車両 運転終了

熊本県熊本市の路面電車の熊本市電の5014号車は、1957年製造の車両。しかし部品の入手が難しくなり、明日で運転を終了する事になった。朝だけではなく、夜間にかけての特別ダイヤで運行している。乗客が「今度で無くなるんでしょ。なんか寂しいですね」と話した。

キーワード
熊本市電熊本市(熊本)
宮城 小学生がサケの稚魚 放流

宮城県大崎市の小学校の子どもたちが受精卵から育てた鮭の稚魚と、来年統合する予定の別の小学校で育てられた稚魚40匹を放流した。

キーワード
サケ大崎市(宮城)
北海道 カキの水揚げ 盛ん

北海道知内町では牡蠣の水揚げ量が本格化している。知内町の牡蠣は潮の流れの早い津軽海峡で育ち身が締まりスッキリとした味わい。

キーワード
知内町(北海道)
埼玉 氷柱の公開期間を延長

埼玉県横瀬町にある、あしがくぼの氷注は山の斜面に沢の水を流して凍らせて高さ30m、幅200mでつららが覆う冬の観光名所。来月2日まで公開される。

キーワード
横瀬町観光協会横瀬町(埼玉)
世界のメディアザッピング
奇跡的 自宅の焼け跡から指輪を発見

先月ロサンゼルス近郊で起きた山火事で自宅を失ったブライアン・マクシーさん。焼け跡に戻り、恋人ステファニーさんのために買った婚約指輪を隠した机があった場所を探すと、指輪が見つかった。その場で片ひざをついて「結婚してくれますか?」とプロポーズ。答えはYESだった。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーカリフォルニア州(アメリカ)
開催中 パリ近郊に”海底の世界”

フランス・パリ近郊の施設では海底世界を模した没入型の展覧会が開催中。紙を使った展示で海洋保護の必要性を訴えている。

キーワード
France 2フランス
披露 はだしで火を越える祭り

ベトナム北部で少数民族の一つ赤ザオ族が裸足で火を越える祭りを開催。参加した青年13人は旧正月テト以降、身を清めたり、伝統所作を学ぶなどして祭りの日を迎えたという。

キーワード
VTVベトナム赤ザオ族
(ニュース)
”ビッグひな祭り”あすから開催

徳島県勝浦町から中継で、あすからビッグひな祭りが開催される。

キーワード
人形文化交流館勝浦町(徳島)
経済情報
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.