2025年2月21日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 井上二郎 今井翔馬 赤木野々花 小野文明 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(ニュース)
3連休 大雪のおそれ 気象・交通情報 確認を

北日本・東日本大震災の日本海側を中心にきょうも降雪が見込まれ交通影響などに注意が必要。あすからの3連休も寒気が再び強まるおそれがあり平地でも大雪の可能性がある。

キーワード
みなかみ町(群馬)佐渡(新潟)彦根(滋賀)新潟市(新潟)能代(秋田)酸ヶ湯(青森)鳥取市(鳥取)
自民・公明・維新 社会保険料 調整続く

新年度予算案の修正を巡り自民・公明・維新は教育無償化では方向性を確認したが社会保険料の負担軽減の着地点を見出すため調整を続ける。

キーワード
公明党日本維新の会自由民主党
ゼレンスキー大統領 米特使と共同会見中止

ゼレンスキー大統領とアメリカ特使の会見が行われたが共同会見が急遽取りやめとなった。

キーワード
ヴォロディミル・ゼレンスキー
全国の被爆者から「体験記」募集へ

被爆者健康手帳の所持者は去年3月末時点で10万6825人で平均年齢は85.58歳。厚生労働省は被爆者から体験記を募っていて、原爆死没者追悼平和祈念館での公開を検討している。

キーワード
厚生労働省国立広島原爆死没者追悼平和祈念館国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館被爆者健康手帳
IAEA事務局長 ”情報を高い頻度で各国に提供”

IAEAのグロッシ事務局長は今月18日から来日し福島第一原発などの視察を終え、福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり中国などの調査機関が参加しIEAAの枠組みのもとで実施。調査の信頼を高め安全性の共通認識を持てるようになることに期待しているという。今回の調査は日本産水産物の段階的な輸入再開の前提となる追加的な調査の一環で、分析結果を踏まえて輸入再開に踏み切るかが注目されている。

キーワード
国際原子力機関福島第一原子力発電所
農林中央金庫 理事長辞任発表

農林中央金庫の奥理事長が来月末で辞任すると明らかにした。また、ことし3月期の1年間の決算で最終的な損益が1兆9000億円の赤字になる見通しだという。

キーワード
奥和登農林中央金庫
米トランプ大統領 支持率45%

アメリカのトランプ大統領が就任してから1か月になるのを前に行われたアメリカの調査会社・ギャラップの世論調査。大統領を支持すると答えた人は1月の調査より2ポイント下がって45%、支持しないと答えた人は3ポイント上がって51%だった。共和党支持者から圧倒的な人気がある一方で、民主党支持者からの支持率は1桁台にとどまり大きな差となっている。

キーワード
ギャラップドナルド・ジョン・トランプ共和党民主党
日本芸術院 新会員に15人

芸術の分野で顕著な功績がある人を集めた日本芸術院の新しい会員に、15人が選ばれることになった。建築デザインの分野から建築家の隈研吾さん、演劇から演出家で劇作家の野田秀樹さん、俳優の橋爪功さん、映画から俳優の倍賞千恵子さん(本名・小六千惠子さん)などとなっている。

キーワード
倍賞千恵子日本芸術院橋爪功野田秀樹隈研吾
1分天気
気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
核燃料デブリ 初公開 去年初めて試験的採取

日本原子力研究開発機構の研究施設で核燃料デブリが初めて公開された。福島第一原発の核燃料デブリの総量は推計約880トン。去年試験的取り出しで始めて採取の重さ0.7グラムのデブリを分割し、表面から核燃料に含まれるウランや周りの構造物の材料とみられる金属が確認された。

キーワード
日本原子力研究開発機構
ウクライナ商工会議所 設立を祝う

ロシアによるウクライナへの侵攻が始まってから3年となる中、在日ウクライナ商工会議所の設立の式典が開催。その記念式典にはコルスンスキー駐日大使やウクライナ企業など100人出席。出席者は企業の連携を強化し、ウクライナの復興につなげたい考え。

キーワード
セルギー・コルスンスキー在日ウクライナ商工会議所東京都
イラスト解説 ここに注目!
国際刑事裁判所支えるのは?

国際刑事裁判所はネタニヤフ首相に対する逮捕状を出し反発を受けてきた。また、トランプ大統領が国際刑事裁判所関係者に対し制裁を課した。また、プーチン大統領にも逮捕状を出したが逆に指名手配された。

キーワード
ウラジーミル・プーチンカリム・カーンドナルド・ジョン・トランプベンヤミン・ネタニヤフ国際刑事裁判所赤根智子
おはSPO
2年ぶりの優勝へ”りくりゅう”ペア 好発信

フィギュアスケートは四大陸選手権が開幕。2年ぶりの優勝を目指す三浦璃来選手と木原龍一選手のりくりゅうペアが、好スタートを切った。ペアショートプログラムで1位。

キーワード
ISU 四大陸フィギュアスケート選手権大会 2025ソウル(韓国)三浦璃来木原龍一
男子シングル 友野一希 日本選手トップ 3位スタート

男子シングルで日本選手トップに立ったのは、友野一希。スピンで最高評価を獲得し、3位でスタート。

キーワード
2025年四大陸フィギュアスケート選手権友野一希
本格参戦 岩井明愛 単独首位で好発進

女子ゴルフアメリカツアー第1ラウンド:1位・岩井明愛。岩井選手は「全部うまくいった」とコメント。

キーワード
WOWOWアメリカタイ岩井明愛
アジア杯予選 中国戦 戦力の底上げ目指して

バスケットボール男子アジアカップ予選1次ラウンド第5戦中国と対戦し58-100で敗れた。

キーワード
FIBAアジアカップ2025 予選テーブス海
おはよう天気
全国の気象情報

東京・渋谷からの中継で全国の気象情報を報じた。

キーワード
渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を報じた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.