ROLANDの中野史跡さんぽ

2025年10月19日放送 20:09 - 20:11 テレビ東京
川島明の教科書で飲む (川島明の教科書で飲む)

中野駅から徒歩約30分の公園。江戸時代に象小屋があったことを示す立札。江戸時代、象は超貴重な存在。動物好きだった8代将軍・徳川吉宗に献上するため1729年に中国の商人が象を船でベトナムから長崎に輸送。歩いて日本を縦断。京都では天皇も上覧し約1400kmを約2カ月かかって江戸にたどり着いた。象を買った源助は見世物にして大儲け。フンが薬として売れるほどおおフィーバーに。


キーワード
徳川吉宗中野駅

TVでた蔵 関連記事…

ROLANDの中野史跡さんぽ (川島明の教科書で飲む 2025/10/19 19:50

東京のご当地ラーメンを召し上がれ! (RAMEN JAPAN 2025/10/3 11:30

ここはどこ!?総武線駅前”今と昔Q” (今夜はナゾトレ 2025/9/30 19:00

ミチノカミが語る 中野の線路にまたがる歴史 (ミチガタリ! 2025/9/13 22:54

東京のご当地ラーメンを召し上がれ! (RAMEN JAPAN 2025/8/23 18:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.