SNSに偽・誤情報も対策は

2025年7月8日放送 16:41 - 16:45 日本テレビ
news every. 投票前に考える それって本当?

SNS上での偽・誤情報に関するトーク。今回、各政党のSNS対策について独自アンケートを実施した。自民党と日本維新の会はファクトチェックを行う予定とのこと。立憲民主党と社民党は党内でファクトチェックを行うとのこと。国民民主党と公明党はAIでファクトチェックを行う。共産党はファクトチェックは行わない。れいわ新選組・参政党・日本保守党は回答なし。山口真一准教授によると、政党や候補者自らファクトチェックを行うことは言論や表現の自由の観点からリスクを伴う。山本龍彦教授は閲覧履歴などを消し、外の空気を吸うことが大事とのこと。


キーワード
公明党国際大学慶應義塾大学日本共産党社会民主党自由民主党参議院議員選挙日本維新の会山本龍彦れいわ新選組立憲民主党国民民主党山口真一参政党日本保守党

TVでた蔵 関連記事…

日本共産党 政見放送 (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/8 23:00

SNS活用広がるも 偽情報対策 課題に/選挙の歳の… (NHKニュース7 2025/7/8 19:00

候補者の人柄に迫る 東京選挙区(2) (首都圏ネットワーク 2025/7/8 18:10

ひと目でわかる政策比較 トランプ政権との向き… (news every. 2025/7/8 15:50

”ボードマッチ”自分に考え近い政党は?/どうや… (イット! 2025/7/8 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.