SNSは何でも自由に発信できる場所?

2025年6月13日放送 4:36 - 4:40 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE 投票前に考える それって本当?

「SNSは何でも自由に発信できる場所って本当?」をテーマに、武蔵野美術大学の志田陽子教授に話を聞いた。表現の自由は民主主義を支える大事なものだが、選挙に関しては公正性の確保のため公職選挙法上の規制がある。表現の自由は有権者が自分らしい判断をするために情報交換や意見交換を自由にすることを大事にしているため、フェイク情報で判断が歪められたり誘導されるのは本来とは違う方向。SNSやメディアの情報を批判精神を持ちつつ受け止めていく事が大事。SNSの場合、情報は玉石混交だということを参加者1人1人が分かっておく必要がある。


キーワード
武蔵野美術大学公職選挙法表現の自由

TVでた蔵 関連記事…

SNSは何でも自由に発信できる場所? (ストレイトニュース 2025/6/12 11:20

18位 ねづくりや (出没!アド街ック天国 2025/5/31 21:00

曽我二直菴の屏風 (開運!なんでも鑑定団 2025/5/20 20:54

たい平美術館 (ヒルナンデス! 2025/5/16 11:55

「美しきシモネッタ」 ボッティチェリ技法を再現 (新美の巨人たち 2025/5/3 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.