USAID予算削減 影響は

2025年7月2日放送 4:22 - 4:26 NHK総合
国際報道 辻’S ANGLE

イギリスの医学雑誌ランセットは昨日「トランプ政権の政策は数百万人もの命を左右するかも知れない」という趣旨の論文を発表した。トランプ政権は無駄が多いとして海外援助を行うUSAID=アメリカ国際開発庁の予算を大幅に削減している。研究者らは133の国と地域の死亡率のデータを元にこのUSAIDの事業がどのような影響をもたらしていたかを調査。論文では2001年からの20年間に9200万人もの死が防がれたと指摘している。予算の削減でこうした事業に影響が出ることで死者が増えかねないという。


キーワード
アメリカ合衆国国務省U2ボノドナルド・ジョン・トランプAP通信ランセットアメリカ合衆国国際開発庁マラリアエイズHIVバラク・オバマニューヨーク・タイムズ ホームページジョージ・W・ブッシュランセット 公式ホームページ

TVでた蔵 関連記事…

暑さで経済損失「5.4兆円」試算も 6月の熱中症… (TBS NEWS 2025/7/9 3:45

企業の厚さ対策 リモート推奨 暑さで“5.4兆円損… (news23 2025/7/8 23:00

暑さで日本の労働生産性も低下/”異常な暑さ”で… (ひるおび 2025/7/3 10:25

NEW 米国務長官 “USAIDの事業を停止” (ニュース・気象情報 2025/7/2 14:00

公表 橋幸夫(82)認知症公表 次々に異変 治療… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/5/27 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.