- 出演者
- 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 勝呂恭佑 駒村多恵 角谷直也 瀬戸光 野呂佳代 とにかく明るい安村
鈴木アナが注目の趣味を体験する。
鈴木アナが今注目の趣味「金継ぎ」を体験。金継ぎとは割れたり欠けたりした器を漆でつなぎ金粉で装飾する日本の伝統技法。金継ぎの専用キットがあり自宅でも取り組める。教室ごとに工程、料金、所要時間が異なる。金継ぎには本格的な金継ぎと簡易的な金継ぎがある。今回は簡易的な金継ぎ教室に申し込み。割れた器がない場合はオプションで器を購入できる教室も。道具を借りられるので手ぶらでOK。教えてくれるのは萩原利之さん。ふだんは受講生6名ほどで開催。参加者のほとんどが女性。この教室では好きな器を選んで金継ぎができる。粉々でないほうが初心者向き。一つずつの工程の積み重ねが仕上がりに表れる。やり直すことができるので安心して作業できる。自分で修復した世界に一つだけの器が完成。
- キーワード
- 金継ぎ
簡易的な金継ぎした器の注意点:食品を直接のせていいか要確認・接着剤が熱に弱いため熱湯はNG・電子レンジや食洗器は使用不可。おすすめしたいのはものを大切にしたい人など。
- キーワード
- 金継ぎ
愛知県大府市にあるバイオリン工房から中継で、アインシュタインが愛した国産バイオリンを紹介。大府市では工房がきっかけでバイオリンの里づくりを行っている。
きょうは新ごぼうのポタージュを作る。
- キーワード
- 新ごぼうのポタージュ
新ごぼうのポタージュを作る。新ごぼうは皮を洗い斜め薄切りにして水にさらし水気を切る。鍋にオリーブ油をひきたまねぎ・塩・新ごぼう・水・牛乳・顆粒スープのもと・ご飯を入れて煮詰め沸騰したら弱火にして5分間煮詰めたら粗熱を取りミキサーにかけ牛乳を入れて煮詰める。お皿に盛り付けて完成。
新ごぼうのポタージュを試食し「ごぼうの香ばしさといぶりがっこの香ばしさがマッチしている」などと話した。
- キーワード
- 新ごぼうのポタージュ
次回予告。
専門家によると、キャッシュレスのメリットは手数料がかからない。
次回予告。
エンディングの挨拶。
今夜7時30分からの「クローズアップ現代」の番宣。
今夜7時57分の「解体キングダム」の番宣。
今夜11時の「明鏡止水 武の五輪」の番宣。
6月6日夜7時30分からの「あしたが変わるトリセツショー」の番宣。
6月6日夜8時15分からの「サラメシ」の番宣。
6月6日夜10時からの「SONGS」の番宣。
6月5日午後1時の「プレミアムシネマ(パッチ・アダムス)」の番宣。
午後6時「プロ野球2024 交流戦」の3日間の番宣。6月5日はDeNA対オリックス。6月6日は阪神対楽天。6月7日は巨人対オリックス。