鈴木アナが今注目の趣味「金継ぎ」を体験。金継ぎとは割れたり欠けたりした器を漆でつなぎ金粉で装飾する日本の伝統技法。金継ぎの専用キットがあり自宅でも取り組める。教室ごとに工程、料金、所要時間が異なる。金継ぎには本格的な金継ぎと簡易的な金継ぎがある。今回は簡易的な金継ぎ教室に申し込み。割れた器がない場合はオプションで器を購入できる教室も。道具を借りられるので手ぶらでOK。教えてくれるのは萩原利之さん。ふだんは受講生6名ほどで開催。参加者のほとんどが女性。この教室では好きな器を選んで金継ぎができる。粉々でないほうが初心者向き。一つずつの工程の積み重ねが仕上がりに表れる。やり直すことができるので安心して作業できる。自分で修復した世界に一つだけの器が完成。