- 出演者
- 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 勝呂恭佑 駒村多恵 北村匠海
ゲストは「あんぱん」柳井嵩役 北村匠海さん。劇中で嵩は現在50代になっている。大森元貴さんがVTRでメッセージ。北村さんとは音楽活動をしている共通点があり、印象に残る共演シーンは2人とも同じシーンを挙げた。「手のひらを太陽に」が生まれるシーン。息ぴったりのアドリブもがあったと明かしている。北村さんは、大森さんはアドリブ大魔神という感じだったと語る。また、撮影中、音楽をやっている2人だからこそわかる話もしていて、互いに褒め合っていた。
北村さんはこの1年、「あんぱん」の撮影と並行してDISH//として音楽活動を続けてきた。役者は8歳、バンドは14歳からで並行する生活は当たり前になっていたが、朝ドラは平日毎日だったため、途中から大森さんの言葉がないと立っていられないという気持ちがあったそう。あまりに「あんぱん」の生活が日常化して日々のリズムになっている中で、イレギュラーに音楽の現場が入ると現実がわからなくなる瞬間もあったという。高知・香美市で去年9月にクランクイン。今田美桜さんとの共演は今回6度目。今田さんは、1年間という長丁場の撮影にあたり、共演が北村さんだと分かった瞬間ほっとして、もともとかなり信頼度が高く、朝ドラを通してより絆が深まったと話した。北村さんも今田さんと共演だと分かったときにホッとして、戦友だと思っていると話した。撮影期間中、北村さんは楽屋ではなく前室でキャストやスタッフといることを大事にしていて、6時間の待ちでも前室にいたという。今田さんが記帳したシーンは、嵩と弟・千尋のケンカを止める際に北村さんをビンタするシーン。「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」でも今田さんは北村さんにビンタするシーンがあり、今回のほうがうまくいったと今田さんは語る。松嶋菜々子さんいもすごいいい音がなったと言われたそう。
今田さんは北村さんについて、一見ちょっとクールと思いきやひょうきんだと感じていると話した。その点がやなせたかしさんと通ずるところがあると思ったという。撮影の合間には、絵しりとりが流行っていて、北村さんは絵もうまかったと明かしている。撮影のために先生がドリルを作ってくれて、北村さんは絵の練習もしていたという。キャストの似顔絵も描いてプレゼントしていて、高橋文哉さんにプレゼントした絵を公開した。小学生の頃に絵の教室に通い、絵が好きで思いついたものを画面に埋めていくような絵が好きだという。日々の撮影をともにするのは同じ世代の人たちで、仲間と呼ぶのがふさわしいと北村さんは話した。3姉妹がバランスがよかったと北村さんが話すと、華丸は「キャッツ・アイ」と例えた。河合優実さんのオールアップの日は、河合さんの食べたいものを聞いて、全員でおすすめの餃子を宅配して前室で餃子パーティーをしたという。
北村さんは3週にわたって戦争のシーンに臨んだ。作・中園ミホは「やなせたかしさんの世界を描くことは戦争を描くこと」とコメントしていて、チーフ演出・柳川強は「お涙頂戴にはしない」と決めていた。北村さんは戦争のシーンの撮影にあたり、「あんぱん」ではなく1つの戦争の話として臨んだ。3日絶食を3回やって撮影したという。柳川はそこまでする役者魂に感服したとコメントしていて、戦争を描いた期間の後半の北村さんはある種の狂気が感じるくらい怖かったとのこと。絶食の後に卵を食べた北村さんは、卵の栄養の高さに驚き、匍匐前進のシーンにも臨めた。また、嵩役に抜擢された理由の1つが、北村さんの音楽活動だった。プロデューサーが北村さんのライブを見て、MCでの北村さんの発言を聞いたことがきっかけ。
きのうは関東で記録的な大雨となり、川の氾濫や浸水被害が相次いだ。きょうも東日本と西日本では大気の非常に不安定な状態が続き、特に東海では局地的に非常に激しい雨が降るおそれがある。低い土地や地下施設の浸水、川の増水・氾濫などに注意するとともに、落雷や竜巻などの突風にも注意が必要。
防衛省は中国海軍の最新空母「福建」がきのう東シナ海を航行しているのを確認したと発表した。自衛隊が航行を確認したのは今回が初めて。中国空母は今年初めて2隻が太平洋に進出し、防衛省は中国が空母の運用能力向上を図っているとみられるとしている。
米を含む国連安全保障理事会のすべての理事国は、イスラム国がハマスを標的にカタールで行った攻撃を非難し、カタールへの連帯を表明する声明を出した。一方、イスラエルのダノン国連大使は、ガザにもテヘランにもドーハにもテロリストに安全な場所はないなどと述べ、攻撃を正当化した。
全国の気象情報を伝えた。
視聴者からのお便りを紹介。あんぱんが始まったころ、まだ数語しかしゃべれなかった息子がいまでは「たかし」「のぶちゃん」「やぎじょうとうへい」という言葉を言えるようになったと紹介。八木上等兵を演じた妻夫木聡とは北村さんが小学校4年生のとき以来の共演になる。当時は先生役として見ていたが、今回の共演で妻夫木さんがチャーミングな方だと知ったという。北村さんはライブMCで「10分語に命を落とすかもしれない。だからいまをどう生きるか。それを連続して行うことが日々を全うするということ 。」と発言していて、この言葉を聞いたプロデューサーがあんぱんの嵩役に抜擢した。主役はのぶでそれを演じている今田美桜さんで、やなせたかしの言葉は色んなキャラクターがセリフとして言っていて、やなせ自身があんぱんなのではというところに行き着いてからは柳井嵩として生きやすくなったと北村さんは語った。あんぱんという作品はやなせの思いで成り立っていて、それは柳井嵩が主演ということではなく、のぶの人生が柳井嵩を突き動かしたからあんぱんまんがあるという思いで北村さんは演じている。ドラマのセット、小道具にもこだわりがあり、一部をスタジオで紹介した。北村さんが2008年にNHK「みんなのうた」に出演した映像を公開した。
きょうは子どもがテーマの作品を2つ紹介。
「リビング・ラージ!」を紹介。ポイントは、個性的で美しいストップモーションアニメの造形。撮影に120週間かかった。
- キーワード
- リビング・ラージ!
フトイ4本と切り花2本でフレームアレンジをする方法を紹介。花瓶は色つきのものが望ましい。2本のフトイを入れて折り、楊枝でつなぐ。同じように残り2本でフレームをつくる。2つのフレームは高さ・傾きをかえると広がりができる。大きいフレームには一輪咲きの大きい花をいけて、続けて小さな花の花束をいける。最後はつる植物で飾る。2~3週間ほど飾ることができる。
視聴者からのお便りを紹介。「言わずもがな」などの発言からたくさん本を読んでいるのかと質問があり、北村さんは本も読んでいるし脚本を年中読んでいるのもあるかもしれないと話した。また、アンパンマンで好きなキャラクターについても質問があり、北村さんはしょくぱんまんと答え、子どものときの憧れだったと話した。
ドキュメント72時間の番組宣伝。
時をかけるテレビの番組宣伝。
「大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の番組宣伝をした。
NHKスペシャルの番組宣伝。
「病院ラジオ」の番組宣伝。