- 出演者
- 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 加護亜依 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし) 阪本(マユリカ) 中谷(マユリカ)
オープニング映像。
加護亜依は人生の半分を反省だと答えたが、人生で一番反省をした時期は18歳の時に2回目喫煙がバレたときと答えた。1回目は謹慎していたが謹慎開けに堂々としなさいと言われ堂々と喫煙してしまったという。さらに人生年表を紹介したが現在2児のママ。学校にしっかり通えていなかったが子どもには願望を注いでいるという。また子どもが芸能活動をしたいと言ったら?に嫌だと思っていたが、現在は良いと思っているという。また子どもは自身の喫煙騒動についても知っているが、まだしっかり話してはいないと答えた。また加護は、アイドルだった時代は4年と答えた。
なすなかにしは普段の仕事の反省について昔に比べるとなくなってきたと答えた。2人での反省については漫才中ネタをとばしても舞台の袖で褒め称え合っていると答えた。一方、マユリカの阪本は出来が良くないと思った時は放送されないことを祈ると答えた。またマユリカは加護をテレビでよく応援していた世代だったという。さらに東京に来て2年半が経過したというが、その生活に慣れたという。しかし阪本は東京のテレビにはまだ慣れていないことが多いと答えた。
中西は後輩だった妻を変なプライドでスベらせにいったとしたが、中西は妻は所属する事務所の後輩芸人で、一緒に共演することが多いが、先輩としてのプライドが残っているために負けたくないという気持ちが強いという。妻がネタを作っても認めないと答えた。また妻がロケでウケていたが、負けたくないのでそれをスベらせたと答えた。春日は自身の妻が話せるために面白いという。春日はスペシャル感があると答えた。
- キーワード
- 梅小鉢
阪本は特殊なクセをもってしまっていると答え、日常でストレスがかかるとオバンツなどと発してしまうという。また最近子どもが生まれたという阪本は子どもが泣き止まない時に抱っこしたときに一番強いワードが出てしまったと答えた。中谷は阪本のその思わず出てしまうワードにも流行があり、最近はベジュパンと呟くがベージュのパンツのことだという。加護はIQOSでストレス発散をしていると答えた。
加護は自身についてバラエティでイジっていいのか迷わせているとした。加護は最近バラエティにたくさん読んでもらっているが自分の話をすることが多いという。周囲がイメージしている自分と、色々あった自分が同時にいて、バラエティに出演すると出演者たちはどこまでイジっていいのか?と迷っている様子がアイコンタクトで感じると答えた。また加護は喫煙イジりにはセンスは必要だと答えた。
- キーワード
- ミニモニ。
那須は松竹芸能の事務所移転を止めるべきだったとしたが、松竹芸能というのはいろいろなことがおこる事務所だという。調子が良くなってきた時に事務所移転が決まり、同じビルで階数が変化しただけだが、その場所は窓がなく、風水に詳しい人は風水的にはぐちゃぐちゃと言っていたという。また内壁は緑などと安定せず、不吉なことが起こる気がしていると答えた。中西は次々に所属芸人が退所してしまう事態にお祓いにいったほうがいいと考えていると答えた。
中谷は「ちゃんと風呂掃除をせなアカン」としたが、独身でめんどくさがりやだという性分で風呂掃除をサボってしまっていたという。いつもは軽く掃除をする程度だったが、ハウスクリーニングを呼んで一斉にキレイにしようと考えた。作業をしにきた作業員が雑菌をはかる機械をもってきて風呂の雑菌を測定したところ、清潔なまな板は500という中でお風呂のお湯が出てくる部分は8万8000だったと言ってきたというが、赤子が死んでしまうレベルだったと言われたと答えた。、また阪本は中谷がSNSにとんでもないものをあげたり、歯ブラシを磨かずに、虫歯で歯ブラシが溶けたという。
加護は反省にまた世間のイメージする加護亜依を演じてしまったとしたが、世間のイメージにあわせなければと発言などもやんちゃな頃に戻らなければと意識してしまうという。視聴者は無価値と変わらない、成長していないと言われると落ち込んでしまうと答えた。また春日は過去の自身の不倫というスキャンダルについてもういいじゃないとは思っているがやめてほしくはないと答えた。加護も自身のスキャンダルは無いとさみしいと答えた。
阪本は常識を身につけないといけないとしたが、健康診断に行った際に、通常は前日当日、ご飯を食べてはいけないのにガッツリ食べてしまったと答えた。さらに中谷は阪本は周囲の気遣いもできないとしたが、学園祭の営業で山奥の田舎に向かったが何もない地獄みたいな場所と学生の前で言ってしまったという。
中西はアンチエイジングをしておけばよかったとしたが、老化が激しくなってきたという。さらに昔に聴いていた平松愛理の部屋とYシャツと私に大号泣し、しゃがみ込んで泣いていたと答えた。またケガもするようになり、ロケでハイタッチをした際に指を怪我したと答えた。アンチエイジングに中西は首のシワもなんとかしたいと答え、美顔器を購入したがその電気が痛いと答えた。
中谷は空港に行くときは気を付けなければいけないという。無呼吸症候群と診断された中谷はCPAPという治療を行っていてそれを常に使っているという。仕事先でも使用しているが福岡の泊まりの仕事で、それを空港の荷物検査に預けると係の人がなにやらこちらを怪しんでいて、ガスボンベと思われて危険人物扱いされたという。しばし勾留されてしまったと答えた。阪本は中谷は無人島のロケにもそれを持っていたと答えた。
那須は「設定6のスロットより妻のお使いを優先」したというが、那須はスロットによくいくが、6段階のレベルがあり、6は大当りがしやすいという。そして楽しもうと打っていたが妻から水を買ってきてほしいと頼まれ水を買いに向かったと答えた。また水を頼んだその妻の変わったエピソードを紹介した。
「あちこちオードリー」の次回予告。