2025年4月2日放送 11:05 - 11:30 NHK総合

すてきにハンドメイド
フェア島に伝わる美のニット

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と本日の内容を紹介した。

(すてきにハンドメイド)
フェア島に伝わる美のニット

本仮屋ユイカはイギリス・フェア島を訪れた。フェアアイルニット発祥の地として知られ年間のほとんどが曇り強風が吹き荒れることもしばしば。フェアアイルニットに使われる模様も島の生活に関わりがある。フェア島は北欧やバルト海からやってきた貿易船などの中継点で、他の地域の文化を取り入れながら模様が生まれた。10年前にフェア島に移住したレイチェルさんがフェアアイルニットを編む際に使っているのが編み機で日本製。フェアアイルニットはかつて手編みだったが60年前に編み機が導入されていこう編み機が主流になった。欠かせないのがパンチカードで、穴を開けることで模様を描いている。本仮屋ユイカは編み機を使ったフェアアイルニット作りに挑戦した。

キーワード
フェア島
ガーンジーセーターの”働く”ニット

ガーンジーセーターはイギリス・ガーンジー島で屋外で働く人のワークウェアとして作られたのが始まり。風や雨に負けないことやモノにひっかかりにくいなどが特徴。ガーンジー島の島民にとってガーンジーセーターはアイデンティティーになっている。

キーワード
ガーンジー島
フェア島に伝わる美のニット

本仮屋ユイカはフェア島出身のマーリさんの家を訪れフェアアイルニットの手編みを教えてもらう。フェアアイルニットの手編みは3本の棒で輪を作り筒状に編む。欠かせない道具がニッティングベルトで、手に負担がかからず速くきれいに編める。

キーワード
フェア島
(番組宣伝)
3か月でマスターする絵を描く

「3か月でマスターする絵を描く」の番組宣伝。

激突メシあがれ

激突メシあがれの番組宣伝。

ひむバス!

ひむバス!の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.