- 出演者
- 洋輔 渡部陽一
(すてきにハンドメイド)
趣旨説明
今回はキーウィのあみぐるみを作る。
- キーワード
- キーウィ
キーウィのあみぐるみ
本日のゲストは戦場カメラマン渡部陽一。今回作るキーウィのあみぐるみを教えてくれるのはあみぐるみ作家の光恵。光恵はボルネオ島でオランの森をつくる資金を募り植樹活動をしている。キーウィのあみぐるみは細編みを覚えたら作れる。
キーウィのあみぐるみを作る。輪の作り目の1段目は立ち上がりの鎖1目を編み細編みを6目編み糸端を引く。2段目は1目に2目ずつ細編み。引き締めながら編むと仕上がりがキレイになる。6段目は細編み2目一度で目を減らす。7段目と9段目は増し目10~12段目は増減なく編む。15段目は減らし目をして糸を引き出す。最後にとじ針で糸を始末しボディーの中に糸端を詰める。足は鎖3目を作り2目めの半目に入れて引き抜き編み。1つ目の足の1目めに針を入れて引き抜き編み。帽子は2段目に引き抜き編みをする時にグリーンの糸をかけて引き抜く。黒の糸でステッチをかけて糸始末。ボディーの全体を見て前側を決めてから始める。くちばしは頭の2段目に入れて後ろへ通しもう1本はくちばしの下から通す。
ポイントは糸端は必ず内側に入れて始末。渡部陽一はキーウィの仕上げに挑戦した。
よこはま動物園ズーラシアは自然に近い環境で過ごせるように工夫をして絶滅にひんしている動物の飼育と繁殖を行っている。
- キーワード
- 横浜市立よこはま動物園
スタジオにキーウィのあみぐるみのアレンジ作品が登場した。
すてきにハンドメイド 洋輔コレクション
視聴者が送ってくれた作品を洋輔がピックアップ。
テキスト
「すてきにハンドメイド」テキストのお知らせ。
(番組宣伝)
3か月でマスターするアインシュタイン
「3か月でマスターするアインシュタイン」の番組宣伝。
あしたが変わるトリセツショー
あしたが変わるトリセツショーの番組宣伝。
ドキュメント72時間
ドキュメント72時間の番組宣伝。