2025年1月19日放送 23:15 - 0:30 フジテレビ

すぽると!
Bリーグオールスター潜入取材▽権田修一が生出演!欧州モンスターバトル

出演者
大悟(千鳥) 榎並大二郎 ノブ(千鳥) 佐久間みなみ 山本賢太 権田修一 
(スポーツニュース)
村上宗隆(24)恩返しのラストイヤーへ

村上宗隆は今シーズン終了後のメジャー挑戦を明言している。覚悟を持って挑む日本でのラストイヤーに向けて自主トレを行った。バットが折れるハプニングもあった。チームへの恩返しができることを目指している。

キーワード
村上宗隆東京ヤクルトスワローズ
綱取りへ 絶対に負けられない一番

大相撲初場所八日目、結びの一番で、正代と豊昇龍が対戦した。押し倒しで正代が勝利した。2敗目を喫した豊昇龍、綱取りへ向けて黄色信号が灯った。

キーワード
両国国技館大相撲一月場所正代豊昇龍
ファン大興奮!青学Vメンバー集結

広島市で行われた全国都道府県対抗男子駅伝。この舞台に年始の箱根路を沸かせた青学大の優勝メンバーが集結した。

キーワード
天皇盃 第30回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会広島市(広島)青山学院大学

広島市で行われた全国都道府県対抗男子駅伝。この舞台に年始の箱根路を沸かせた青学大の優勝メンバーが集結した。“若の神”の異名を持つ若林宏樹は和歌山県代表、黒田朝日は岡山県代表、田中悠登は福井県代表としてそれぞれ出場した。折り返し地点ではコーナーに背を向けて折り返す“鶴谷ターン”が多く見られ、SNSでトレンド入りした。長野県が大会新記録で優勝、史上初の4連覇となった。

キーワード
天皇盃 第30回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会広島市(広島)田中悠登若林宏樹青山学院大学黒田朝日
結成5カ月で目指す初の頂点

バドミントンインドオープン2025、女子ダブルス決勝に櫻本絢子・五十嵐有紗ペア(サクガシペア)が韓国のペアと対戦した。2-0で勝利し、優勝した。ペアとして世界大会初優勝。

キーワード
インドオープン2025キム・ヘジョンコン・ヒヨン五十嵐有紗櫻本絢子
プレミアリーグ スーパーセーブをお届け
プレミアリーグ!ゴン攻めセーブ

権田修一が厳選するプレミアリーグGKのスーパーセーブ。第1位として、サウサンプトンのラムズデールの至近距離でのセーブが紹介された。

キーワード
アーロン・ラムズデールエヴァートンFCサウサンプトンFC
2試合連続ゴールなるか!?

ブライトンの三笘薫はマンチェスターU.戦に出場した。日本人の通算ゴール記録の更新がかかる中、前半5分、Y.ミンテのゴールをアシストした。試合は現在後半に入っているが、まだ自身でのゴールは決められておらず、記録の更新とはなっていない。

キーワード
オールド・トラッフォードブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCマンチェスター・ユナイテッドFCヤンクバ・ミンテ三笘薫
権田イチ推し!次世代MONSTER

スタジオトーク。今イチ押しの選手を問われた権田修一は、清水エスパルスの西原源樹(18)を挙げた。昨季はクラブ最年少出場と最年少得点を記録した。ロス五輪に向けて期待がかかる。プレースタイルは三笘選手に近く、サイドのドリブルが得意。性格も素晴らしい。

キーワード
ロサンゼルスオリンピック三笘薫清水エスパルス西原源樹
(ニュース)
共通テスト終了 大きな混乱なし

大学入学共通テストは18日、19日の2日間で行われた。新学習指導要領に対応した初の試験で、19日はプログラミングやデータ活用を問う「情報」の試験などが実施された。大学入試センターによると19日は東京・大阪などの会場で計852人に対し「理科」「数学」の試験時間を最大150分繰り下げたほか、監督者らの対応の誤りで。2日間で計128人が再試験の対象になった。再試験・追試験は25日、26日に実施。

キーワード
大学入試センター東京大学
「TikTok」米でサービス停止

米国ではTikTokの利用を実質的に禁止する法律が発効し、これを前にTikTok側がサービスを停止しアプリストアから姿を消した。一方、利用禁止に反対するトランプ次期大統領は、18日、NBCテレビのインタビューで「禁止法の施行をおそらく90日間停止する。禁止を先送りする大統領令への署名を、20日の就任式当日に行うこと検討しているとみられ、米国国内でのユーザーが約1億7000万人にのぼる人気アプリのゆくえは次期政権の判断にゆだねられた。

キーワード
TikTokドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)
在留外国人と交流イベント

日本に住む外国人の数が去年6月時点358万8956人で過去最高となるなか、東京・お台場では法務省と出入国在留幹事長が主催する交流イベントが開かれた。

キーワード
お台場(東京)法務省
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(スポーツニュース)
プレミア 日本人通算ゴール記録更新

三笘薫が岡崎慎司が持つ14を塗り替えプレミアリーグ日本人最多となる15ゴールとなり単独トップとなった。

キーワード
三笘薫岡崎慎司
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.