2025年10月16日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ

とれたてっ!
緊急生出演!維新・吉村代表に聞く!首相指名選挙どうするつもり!?

出演者
別所哲也 藤本景子 黒田有(メッセンジャー) 岩田明子 片平敦 神崎博 青木源太 橋本和花子 ゆめぽて 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
この後 維新・吉村代表 緊急生直撃

自民党と日本維新の会の党首会談後、自民党・高市総裁は「基本政策はほぼ一致している。総理指名のご協力、連立含みのご協力をお願いしたい」と述べている。日本維新の会・吉村洋文代表は「総理指名、連立に向けた政策協議を開始すると申し上げた。協議がまとまればそういうことになる。安全保障と憲法改正、国家としての基本的な価値観の共有が必要」と述べた。

黒田の気になるアレ なんでなんでSHOW
知らないと赤っ恥!?クイズ食事のマナー

楽しい食事の席で知らずにマナー違反。焼き鳥は串から外す、ショートケーキは最初にいちごを食べる。

刺身に付いてる穂紫蘇 食べる?食べない?/VTRで流れる3つの行動 マナー違反はどれ?

刺し身についてる穂紫蘇は食べるか食べないか。食事のマナーについて関西作法会・田野直美会長が解説。

クイズ!食事のマナー 第1問 ~割り箸編~

クイズ食事のマナー第1問、割り箸編。マナー違反なのは次のうちどれ?。1:割り箸を縦にして割る。2:箸袋を箸置き代わりに使う。3:使い終わった割り箸を箸袋に戻す。スタジオでは5人中4人が3をあげた。正解は1。関西作法会・田野直美会長は「縦に割ると隣の人に影響する。見た目もよくない」などとスタジオでコメント。正しい割り箸の割り方は床と平行に扇子を広げるように。

クイズ!食事のマナー 第2問 ~料理の食べ方編~

クイズ食事のマナー第2問、料理の食べ方編。マナー違反なのは次のうちどれ?。1:エビの天ぷらの尻尾を食べる。2:焼き鳥の串から身をはずす。3:海鮮丼でワサビをといて醤油をかけて食べる。正解は3。スタジオでは岩田明子と別所哲也が正解。醤油にワサビをとくと醤油の風味がなくなるので厳禁。ネタを取り醤油をつけてワサビを乗せること。

クイズ!食事のマナー 第3問 ~スイーツ編~

クイズ食事のマナー第3問、スイーツ編。マナー違反なのは次のうちどれ?。1:シュークリームは生地をちぎって食べる。2:崩れやすいケーキは倒して食べる。3:ショートケーキは上のイチゴを先に食べる。正解は3。トッピングを先に食べてしまうのは厳禁。尖った先を左手にして左から階段式に食べていくこと。

(ニュース)
急展開 維新・吉村代表 緊急生直撃SP

日本維新の会・吉村洋文代表がスタジオに緊急生出演。きのう自民党・高市総裁と党首会談を行い、急転直下、自民党との連立に向けて動き出すと発表した。

急展開 維新・吉村代表 緊急生直撃SP/速報 維新・吉村代表「高市さんに熱量感じた」

日本維新の会・吉村洋文代表がスタジオに緊急生出演。きのう自民党・高市総裁と党首会談を行ったが吉村代表に今、聞きたい“連携するのは自民か野党か”。吉村代表は「小泉氏は総裁選では落選したが約束したことは実行するため信頼している。また、菅氏も政党関係なく絶対、約束を守ってくれた。(きのう会談した際)高市氏にすごい熱量を感じた。色々な批判や反対、ハードルは必ず起きるため政治は結局、最後は熱量」。「きょう午後3時から高市総裁と藤田共同代表と両政調会長が会談を行っている」。維新の会が考える政策の項目を紙に起こしていた吉村代表。「副首都と社会保障改革が2本の柱であることは間違いない。これで乗れなかったらきのうの段階で高市氏とは話はしていなかった。国家運営をしていく上で重要なことはこの2つだけでは足りなくて外交や防衛、物価高対策であったり様々あるため、そういったことについて我々が考えるところを今回整理して今、政策協議が行われている」。一方、国民民主党の玉木代表がきのう自身のYouTubeの生配信で「維新が加わるなら我々が(自民との)連立に加わる必要もなくなった」「二枚舌みたいな感じで残念」「出し抜いたり騙したりするみたいなことはやめた方がいい」などと強い言葉で批判。これに吉村代表は「玉木さんらしくない。多党を批判するよりどうやって自分の党の政策、公約を実現するかということに力を入れた方がいい」とコメント。維新が掲げる主な政策は「企業・団体献金の禁止」「社会保障改革」「副首都構想」。自民との連立で維新消滅のリスクもあるが?という問いに吉村代表は「過去、自民党と連立を組んだ政党、選挙に強い公明党以外は消滅していっている。我々も消滅するリスクがあるかもしれない。だからといってこの公約として掲げる本当に日本に必要なことをやらずに指をくわえて座っているのは僕は違うと思っている」とコメント。

急展開 維新・吉村代表 緊急生直撃SP/生出演 吉村代表 合意できれば1回目から「高市首相」投票へ

日本維新の会・吉村洋文代表がスタジオに緊急生出演。自民と維新が政策協議に入った。今、吉村代表が思う連立協議に向けての最大の壁を超えればというのは具体的にどこか?という質問に吉村代表は「もう少し詰めてから判断したい」などとスタジオでコメント。きょう午後3時から高市総裁と藤田共同代表、両政調会長が会談を行っている。日本維新の会は20日、総会を開き最終判断する方針。

(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(とれたてっ!)
映画祭 短編映画 30作品以上が集結

アメリカ アカデミー賞公認アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア 2025」が秋の上映トークイベントを開催する。来年のアカデミー賞短編部門受賞候補の作品、30作品以上が一堂に集まる。オンライン開催もある。別所哲也は「色々な国々のショートフィルムでシネマトラベルをしてください」などとスタジオでコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.