2025年11月3日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ

とれたてっ!
京都対東京!秋の名所SP上垣アナ中継▼観光地ゴミ箱不要?橋下徹

出演者
黒田有(メッセンジャー) 橋下徹 土田晃之 リンゴ(ハイヒール) 江口茂 浅田麻実 青木源太 橋本和花子 室岡大晴 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

全力!生中継
中継 東京・京都 「秋の新名所」対決SP

東京と京都の新名所を生中継対決で伝える。

東京と京都の新名所の魅力を伝えてもらう。

東京・調布市の深大寺から中継。紅葉が進んでいるといった状況で、空とのコントラストが綺麗。お寺の方によると、去年の夏と比べて5倍位のお客さんが訪れるという。深大寺といえば深大寺そば。なぜ深大寺ではそばが有名になったのか。国分寺崖線といって、崖(斜面)が立川市から約30kmにわたる。斜面から湧き出た水がそば作りを支えた。京都・東山区から中継。きものレンタルwargo 京都祇園店ではメンズ着物プランを行っている。紹介した新名所は南座。400年以上の歴史があって、日本最古の劇場。そして歌舞伎発祥の地として知られている。なぜ南座が再注目されているかというと、今年、映画「国宝」が大ヒットした。そのこともあって歌舞伎自体の人気が急上昇して、南座も再び脚光を浴びている。南座周辺でのオススメの過ごし方を紹介していく。

東西中継対決の1本目が終わった。ハイヒール・リンゴさんは「イーブン」などとコメント。

東京・深大寺より中継。深大寺は1300年位の歴史があるお寺ということで、釈迦堂には国宝「銅造釈迦如来像」を安置している。制作は7世紀後半と推定され、都内寺院唯一の国宝仏で、椅子に腰かける姿勢の「倚像」は稀少。元三大師という比叡山延暦寺の僧・良源の仏像は、めったに開帳されず次回は2034年の予定。Q「元三大師が考案したものは?」、A「おみくじ」。深大寺のおみくじは、古来の形を引き継いでいるため「凶」が多め。京都・中京区・鴨川より中継。鴨川沿い、今年の夏の京都は本当に暑くてほとんど人がいなかった。今は気温が段々と下がってきて、たくさんの人がゆったり腰掛けていたり、散歩していたりする。Q「京都・鴨川の“暗黙のルール”は?」、A「鴨川名物“鴨川等間隔”。鴨川の両岸にカップルなどが一定の間隔ごとに座っている現象のこと」。鴨川が再び注目されている理由は、若者の間で「鴨川ピクニック」というワードが人気。喫茶いのんではドリンクor花束を購入すると+1000円で「鴨川ピクニック」セットを借りられる。

ハイヒール・リンゴは「ピクニックというワードが出なかった時に教えてあげたい位に思った」などとコメント。

(最新ニュース)
最新 秋田の山林で女性(79)遺体 クマ襲撃か

きょう午前9時頃、秋田県湯沢市の山林で、損傷が激しくかまれたような痕がある女性の遺体が見つかった。遺体は昨日から行方不明となっていた79歳の女性で、警察はクマに襲われた可能性が高いとみている。女性はきのうの朝、別の場所に住む家族に「山に行ってくる」と電話で話していて、夕方になっても自宅に戻らないことから、家族が警察に通報していた。

速報 高市首相“北朝鮮に首脳会談要請した”

高市総理大臣は東京都内で開かれた拉致問題の「国民大集会」に出席し、北朝鮮側に首脳会談を要請したことを明らかにした。国民大集会では、横田めぐみさんの母・早紀江さんをはじめ北朝鮮による拉致被害者の家族らが、即時帰国を訴えた。横田めぐみさんの弟で家族会の横田拓也代表は「私たちは絶対に諦めない。負けるわけにはいかない戦いだ」と強調した。

(ニュース)
死闘 劇的逆転 ドジャースWS連覇

メジャーリーグ・ワールドシリーズでドジャースが見事連覇を成し遂げた。ドジャースはきのうワールドシリーズ第7戦でブルージェイズに勝利。21世紀初&球団史上初の連覇を達成。山本由伸はワールドシリーズMVP受賞。2009年のヤンキース・松井秀喜氏以来の日本人2人目、投手では初。日本人トリオが大活躍。大谷翔平選手はポストシーズン全部で8HRを打った。ピッチャーとしても2勝をあげている。山本由伸は5勝をあげて2試合連続で完投勝利。最終戦も登板し胴上げ投手になった。佐々木朗希投手も不調のリリーフ陣をしっかり支えてくれた。日本時間のあす、ドジャースは優勝パレードを行う。

あなたの意見は?言いたい放題座談会
激論 観光地にごみ箱 必要?不要?

日本が抱える様々な問題を徹底討論。今回のテーマは「観光地のごみ問題」。オーバーツーリズムなど様々な要因が考えられるが、観光庁が行った訪日外国人へのアンケートでは、困りごととして「ごみ箱が少ない」という声もあがっている。ごみ箱があればごみ問題は解決するのか。観光地にごみ箱は必要か、それとも不要か。

とれたてっ!緊急100人アンケートによると、観光地にごみ箱は「必要」が66人、「不要」が34人。リンゴさん、土田さんは必要。橋下さん、黒田さんは不要。ごみ箱があればポイ捨ては無くなる?。訪日外国人の困りごと1位は「ごみ箱の少なさ」。日本はごみ箱が少ない?。フランス・パリ市やアメリカ・ニューヨーク市では、公共サービスとして公道、公園にごみ箱を設置し、2~3万台ある。東京都内や大阪市などでは、区や市が管理するごみ箱の設置なし。橋下さんは「ポイ捨てには“超”厳罰ペナルティを!!」などとコメント。シンガポールではごみポイ捨てで罰金(外務省より)。初回は2000ドル(約31万円)、2回目は4000ドル(約62万円)、3回目以降は1万ドル(約150万円)。

観光地にごみ箱は必要か、不要か。ここ数年、画期的なごみ箱が現れて注目されている。スマートごみ箱「SmaGO」はソーラーパネルが設置されているので、ごみが溜まると自動で圧縮し、通常の約5倍のごみを収納できる。満杯になる前に自治体や業者に通知が行き、ごみの蓄積状況の分析も可能。すでに全国に600基以上が設置されている。京都市内や大阪・道頓堀商店街では路上のごみが激減した。ただ一方で、自費で設置をしているという大阪・道頓堀では、「1か所の設置で100万円前後かかる。寄付など支援がほしい」という声があがっている。

全力!生中継
中継 東京・京都 「秋の新名所」対決SP

東京と京都それぞれから秋の魅力を伝える。東京・深大寺より中継。創業60年「深大寺 鈴や」のざるそば、そばがきを試食。京都・中京区より中継。綺麗な秋空のもと食べたくなるお弁当を紹介。京都高島屋S.Cで販売している美濃吉の「京の旬彩-丹波若どりの味噌柚香焼き-」を試食。秋の風を感じて、目の前の紅葉、そして後ろに見える南座を見ながら食べると、お弁当の味が格別になる。

祝日 東西対決 この秋どっちに行きたい?

中継対決は京都の勝利。

(気象情報)
気象情報

東京・渋谷マークシティの中継映像、天気予報を伝えた。近畿地方と東京地方で木枯らし1号が吹いた。

(とれたてっ!)
話題 数々の名作をパロディー 舞台を再演

映画監督で舞台演出家の福田雄一を紹介した。

福田雄一演出のミュージカル「サムシング・ロッテン!」の告知。12月に東京、来年1月に大阪で上演。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.