2023年10月22日放送 11:20 - 11:54 NHK総合

どーも、NHK

出演者
小林千恵 バービー ロバート・キャンベル 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。小林アナが天気予報を伝えた。

週刊どーもナビ
まちまちマッチ

まちまちマッチの番組宣伝。

ドラマ10 大奥

ドラマ10 大奥の番組宣伝。

ドッグシグナル

ドッグシグナルの番組宣伝。

火星移住計画 体感!未来のマイホーム

火星移住計画 体感!未来のマイホームの番組宣伝。

30秒でプレゼン! 岐阜 秋の名物といえば…

岐阜放送局の瀬戸アナが秋の名物を紹介。「まるっと!ぎふ」という番組では、県内の道の駅の食べ物を食べまくる企画がある。今回の特集は柿。柿の食べ比べやアイスクリームなど食べ尽くす。詳しくはNHKプラスで。

キーワード
NHKプラスNHK岐阜放送局まるっと!ぎふ五平餅
もっとNHK
#BeyondGender ジェンダーをこえて考えよう

NHKが3年前から始めたのが、ジェンダーを巡る課題と解決の手がかりを番組を横断し発信する「#BeyondGender」プロジェクト。また、自分や相手の体とこころを守るための性教育などについて、昨年度は約200本の番組や企画を放送。ネットでも放送と連動した記事を120本以上公開。視聴者から1000件を超える意見や感想が寄せられている。今月半ばから11月いっぱいまでは、集中発信期間として報道・教育・情報番組・ドラマなど様々な関連番組を放送。

キーワード
NHKホームページu&iねほりんぱほりん虹クロ

ロバート・キャンベルさんは、20年以上続く男性のパートナーがいて、6年前にアメリカで結婚したという。今は都内で2人で静かに暮らしているという。バービーは、性教育などについて動画で配信している。NHKが3年前から取り組んでいる#BeyondGenderプロジェクトでは、ジェンダーに縛られず誰もがありのままの自分で生きられる社会になるために何が必要か考えている。プロジェクトでは、3つのテーマについて現在、関連番組や企画を集中的に発信している。

キーワード
ロバート・キャンベル
LGBTQ+の生きづらさ どう向き合う?

顔出しNGのゲストから、人生の裏話を根掘り葉掘り聞き出す番組「ねほりんぱほりん」。今月27日放送回のゲストは、男性として生まれ恋愛の対称が男性の人。2年前に恋愛関係にない女性と友情結婚した。本当なら自分のセクシャリティをオープンにできて、本当に好きな人と結婚したいが、今の現状だとたとえ制度として同性婚が認められたとしても、それを見る周りの目は好奇の目で見られることが多い。現状で友情結婚したのは、自身の中ではベストな選択だと思うという。超多様性トークショー「なれそめ」は、カップルの馴れ初めからいろんな人生の楽しみ方が見えるトークショー。元消防士と元警察官の同性カップルの回で、男性が好きだと認められなかった元消防士の男性は、その時に初めて失う怖さを感じたという。自分が認められるまで、パートナーとの出会いから2年かかったという。今では、デートや季節のイベントなどの動画を配信している。10代のLGBTQの当事者たちがクローゼットのキャラクターに変身して気持ちを打ち明ける「虹クロ」は、毎月放送している。今月放送回のゲストは、大学1年生のサツキさん。生まれた時に割り当てられたのは女性。性自認は男でも女でもないノンバイナリーを自認している。受け止めるのは、様々な分野で活躍するLGBTQ+のメンターたち。

キーワード
ロバート・キャンベル下山田志帆井手上漠岸優太西村宏堂
LGBTQ+の生きづらさ どう向き合う?/同性婚 どう考える?/LGBTQ+の人達もみんなが生きやすい社会とは

キャンベルさんは、「虹クロ」が2年前に放送開始した時からずっと出演している。キャンベルさんは、毎回勉強になるなどとコメント。対人的な状況の中で、自分がどうあるべきかということが共通しているという。LGBTQをカミングアウトするのは個人の判断になるが、カミングアウトしたいと思っても、ハードルが高いと思う人も多いという。キャンベルさんは考えを「社会的なリスク」と「人間関係」の2つに分けているという。日本の結婚制度では、現状同性との結婚は認められずそのあり方について議論が行われている。日本の現状についてキャンベルさんは、みんなそれぞれの選択があって、その方がそれによって幸せになればいいと思うという。同性婚についてバービーさんは、自分の好きな人と一緒になりたいというのを叶えられる社会であってほしいと思うという。バービーさんが婚姻届を提出したのは、手術をするときに同意書が必要なときに簡単にサインがかけたり、保険などの手続きの面で必要なことが結構でてくるという。同性カップルが幸せに生きていけるというメッセージを動画で配信していることについて、「すごく勇気を貰える。周りからそういうふうに見られたくないという思いが強くて言い出せない人は多いと思うが、もう言っていい時代じゃないかという気にしてくれる動画などとコメント。キャンベルさんは、色んなところにセクシャルマイノリティの人達がいるということが、一番日本の中で可視化されてないことが課題だという。

キーワード
LGBTQねほりんぱほりん虹クロ超多様性トークショー!なれそめ
ジェンダーギャップなくすためには?

#BeyondGenderプロジェクトでは、誰もが自分らしく生きられる社会を目指している。ジェンダーギャップ指数によると、日本は146カ国中125位となっている。地球は放置してても育たないという番組は、地球と繋がっている不思議なゲームという設定で、ミッションをクリアすると地球がレベルアップする。メインキャラクターの地球と一緒に、誰一人取り残さずよりよい世界を作れるか考える。11月放送予定のテーマは、ジェンダー平等。日本のジェンダーギャップ指数の順位が低い主な理由は、重要な役職に女性が少ないこと。高度な専門職も女性の割合が少ないことが多い。また、週に60時間以上働く男性の割合は女性の4倍以上で、過労死の割合は95%以上が男性。ジェンダーギャップ指数14年連続1位のアイスランドは、国会議員や役員の4割が女性で男性の育休取得率は約90%。2021年に育休制度を父親6ヶ月・母親6ヶ月に変更し、平等に育休をとることを促している。

キーワード
ジェンダーギャップ報告書世界経済フォーラム伊藤万理華内閣府厚生労働省地球は放置してても育たない男女共同参画局

バービーは、夫と食事に行くととりわけ皿をこちらに置かれお会計のプレートは夫側に置かれるなど身近にいくらでもあるかなという感じはしますねと話した。ロバート・キャンベルは、女性の半分ほどが非正規雇用で働いていて経済格差を働き方の中に組み込まれていてこの格差が大きいと思うなどと話した。

キーワード
NHK for School 公式ホームページ地球は放置してても育たない
話題にしづらい“生理” 立場をこえて分かりあうには

彼は生理用品の会社の広報マンで、生理のおじさんとして時の人となっていた。ヒートアップした生理のおじさんは大炎上し、クレームが殺到し大ピンチになる。さらに娘は家出してしまう。ドラマ生理のおじさんとその娘は、明日からあさイチの9時台で5日間に分けて放送予定。

話題にしづらい“生理” 立場をこえて分かりあうには/からだと心を守る性教育とは?/#BeyondGender ジェンダーをこえて考えよう

「生理のおじさんとその娘」は3月に放送して好評だったため「あさイチ」で5日間にわけて再放送することに。生理や婦人科健診などの動画を配信しているバービーさんは「当時はメディアで生理を扱うことが全く無くて必要な情報なのに何で無いんだろうと思って撮ったのがきっかけ」等と話した。日本の性教育の現状についてキャンベルさんは「妊娠する経過については欠落しているように思う」と話し、バービーさんは「性教育って言うから構えてしまうけれども人権教育という意味でフラットな感覚を持っていければ良いのでは」と話した。#BeyondGenderでは今後もモヤモヤを抱えている方たちに広く長く届けるため番組とデジタルを連動して発信していく。NHKに求められる役割についてバービーさんは「全国飛び回って地域差を感じるので性の多様性とかについては特に色んな地域の人に発信してもらいたい」と話し、キャンベルさんは「多様な性を自分の特徴の一つとして生きている人の姿を映し出して欲しい」と話した。

キーワード
あさイチ生理のおじさんとその娘
(お知らせ)
12月1日から新BSへ

「12月1日から新BSへ」との案内が流れた。

(エンディング)
次回の特集は

次回の番組宣伝を行った。

エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.