- 出演者
- 薬丸裕英 明山直未 山内乃理子 香坂みゆき 荒木由美子 マックン(パックンマックン) 高橋大悟
オープニング映像。
気象情報を伝えた。
今回は防災グッズを紹介する。
モリリン 寝袋にもなるクッション<JAS10SB>の通販情報。湿気を吸収し発熱する吸湿発熱わたを使用。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
「メテックス ポータブル電源 <SSBACMPB>」の通販情報。AC電源から充電し電気を備蓄する。太陽光でソーラー充電も可能。モバイルバッテリー<SYHSPB-3Z>もセット。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
「ダイキン アエコンFシリーズ<ATJ223AFS-W>」の通販情報。ストリーマという空気清浄機能搭載。古くなったエアコンを5万円で下取り。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
「日立 高級クリーナー ラクかるパワーブーストサイクロン <PV-BHL4000J>」の通販情報。ヘッドに装着したLEDで床のゴミが見やすくなり、さらなる軽量化・吸引力も強化を実現。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
一生動ける体作りを紹介。
シニアのカラダに精通した2人の達人が簡単トレーニングを伝授。大木さんはリハビリ型デイサービス・レコードブックの専属トレーナー。レコードブックでは筑波大学名誉教授の田中喜代次さん監修プログラム3時間の介護トレーニングを行うのが特徴。
大木さんが胸のストレッチを紹介。上半身を鍛えるとバランスをとったり、正しい姿勢を保つことができる。行うのは手を横に大きく広げる運動で、大胸筋に効く。胸ストレッチは声を出しながら行う。またタオルを使って手を前と上に伸ばす運動も行う。また表情筋を鍛えると、食べこぼし、ドライマウス予防などになる。
Rioグループ代表取締役で理学療法士の八幡さんが登場。Rio ToReは主張トレーニング×ボディケアを行っている。八幡さんは握力アップのための小指対立筋トレーニングを伝授した。
家の中で転んでしまうという人には、背中の筋力アップと肩甲骨の柔軟性アップがオススメ。また瓶の蓋が空きにくいと悩んでいる人には、握力を鍛えることがオススメ。握力は他の筋肉との相関関係が高く、全身の健康状態と表すとも言われている。握力を鍛えるには雑巾絞りがオススメ。
握力を鍛えるにはMTGの「シックスパッド ヘルスグリップ」がオススメ。握って捻るだけで握力トレーニングになる。
- キーワード
- MTGシックスパッド ヘルスグリップ
「シックスパッド ヘルスグリップ」の通販情報。握って捻るだけ握力が鍛えられ、血圧対策にもなる。お申し込み・問い合わせは0120-89-7716、インターネットでは「テレ東マート」で検索。
ステラ薫子のなないろタロット占いを発表した。
- キーワード
- ステラ薫子
「推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~」の番組宣伝。
アプリ「テレ東マート」の宣伝。
- キーワード
- てれ東マート公式アプリ
今回は一生動ける身体へ 上半身編。グッズとして「シックスパッド ヘルスグリップ」を紹介した。お申し込み・問い合わせは0120-89-7716、インターネットでは「テレ東マート」で検索。このあとは虎ノ門市場。
北の市場の目利きが厳選!豪華海鮮「七福神セット」の通販情報。ずわいがに姿(約500g)、鱒いくら醤油漬け(120g)、北海道産天然ほたて(200g)、赤エビ(25尾)、いかの塩辛(140g)、松前漬け(200g)、スモークサーモン(150g)、北海道産しじみがセットに。お求めは電話0120-88-7777(携帯:0570-03-7777)、もしくは「虎ノ門市場」で検索。