- 出演者
- 薬丸裕英 明山直未 山内乃理子 香坂みゆき 荒木由美子 マックン(パックンマックン) 高橋大悟
オープニング映像。
気象情報を伝えた。
コーナーオープニング。
大容量!大きなむきえび2kgの通販情報。インドネシア産バナメイエビ9Lサイズを2袋、計2kgのセット。詳しくは「ジャパネット」で検索。
憧れの五島軒セットの通販情報。五島軒のデミグラスハンバーグなどを冷凍パックでお届け。湯煎して食べられる。お求めは0120-441-222、または「たべる ジャパネット」で検索。
0円スタートキャンペーン実施中「ウォーターサーバー 富士山の天然水」の通販情報。ミネラル分をバランスよく含有した富士山の天然水を使用。サーバーレンタル料、初期費用、配送料が無料。5月6日までに注文の方に象印マホービン タンブラー 2本を進呈。お求めは電話0120-441-222、もしくは「たべる ジャパネット」で検索。
本日の商品をおさらい。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
ヤスダトオルさんから春のお掃除を教わる。季節ごとにこまめに掃除を行う中掃除が重要。なないろ隊の波季弥緒南さんのお宅を訪れる。
キッチンの油汚れをチェック。あまり掃除していないというフィルターは油とホコリで目詰まりしていた。油汚れは春に掃除するのがオススメ。使う道具は、ブラシ、ヘラ、スポンジ、アルカリ性洗剤、粉末の酸素系漂白剤。五徳を外し、アルカリ性洗剤を吹き付け、ブラシで洗剤を伸ばす。ラップフィルムで覆って、20~30分おく。頑固な油汚れにはつけ置き洗いするのがポイント。五徳・魚焼きグリルはビニール袋に入れ、60℃のお湯を注いでアルカリ性洗剤・粉末の酸素系漂白剤を入れたら、30分つけ置き洗いする。ヘラと雑巾で汚れを落とす。最後は乾いたタオルで拭き上げる。
フィルターは60℃のお湯につけながらブラシで汚れを落とし、アルカリ性洗剤を吹きかける。最後に水で洗い流す。
エアコンは春の中掃除にぴったり。使う道具は、Jブラシ、掃除機、アルコール。フィルターを外し、掃除機でホコリを吸い取りJブラシでホコリを落とす。掃除機でエアコン本体のホコリも吸い取る。吹出口の掃除には、割り箸にキッチンペーパーを巻いて輪ゴムで止めた棒を使う。ひたひたになるまでアルコールを染み込ませて汚れを落とす。フィルターを戻して掃除終了。
ペットの毛には作業用のゴムがついた手袋を使う。撫でるだけで毛を取ることができる。
春はお風呂場掃除に適した気候。スポンジ、Jブラシ、塩素系漂白剤を使う。カビには塩素系漂白剤が乾かないようにトイレットペーパーでつけ置く。トイレットペーパーは最後にトイレに流す。つけ置き洗いの後、スポンジで擦る。天井のカビは、ブラシに洗剤をつけて落とす。
マックンは娘に500円を支払ってやってもらうと話した。中掃除は年末の大掃除を春や秋などに分けて掃除すること。気候によって汚れが落としやすくなる。
シンクの汚れはピエール・ダルジャンがオススメ。水で濡らした付属のスポンジに洗剤をつけて泡立たせ、こするだけできれいになる。肌にも環境にも優しい洗剤。
- キーワード
- ピエール・ダルジャン
「ピエール・ダルジャン」の通販情報。用途の広さが魅力。汚れ落ちは折り紙付き純度99%のホワイトカオリンを使用しているため、泡と年度が汚れをしっかり吸着する。研磨剤不使用。お問い合わせは0120-88-0488、または「テレ東マート」で検索。
ステラ薫子のなないろタロット占いを発表した。
- キーワード
- ステラ薫子
TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクションが5月21日から8月25日まで東京国立近代美術館で開催。
「なないろ日和!」は4月から金曜日も放送する。
今日の特集を振り返り、ピエール・ダルジャンを改めて宣伝。申し込み・問い合わせは0120-89-7716、パソコン・携帯からは「テレ東マート」で検索。