- 出演者
- 薬丸裕英 香坂みゆき 藤原倫己 マックン(パックンマックン) 神野裕 水口美希
オープニングの挨拶。今日はマンゴーの日。
- キーワード
- マンゴーの日
天気予報を伝えた。
コーナーオープニング。
山田水産 鰻長焼きの通販情報。特大鰻の1尾185g。2尾セット、3尾セットの販売。養殖うなぎ生産量全国1位の鹿児島県産。店の炭火で焼く技術を再現してお届け。申し込みはフリーダイヤル0120-441-222、またはジャパネットで検索。
帝人アクシア 除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD118>の通販情報。ベルオアシスという素材を使用した半永久的に使える除湿剤。消臭もできる。44個セット。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
SAMSUNGスマートフォン<SCWBC>Galaxy A25 5Gの通販情報。大画面・防水・防塵。スマートフォン専用のアフターサービス相談窓口も設ける。問い合わせは電話0120-441-222、またはジャパネットのサイトにて。
本日紹介した商品のラインナップ。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
夏もスッキリ爽快、ニオイケア。体臭対策のプロ・臭気判定士がニオイケアの秘訣を伝授。体臭のセルフチェック・加齢臭対策に繋がるボディシートの使い方など。
- キーワード
- キウイ
夏もスッキリ爽快!ニオイケア。 臭気判定士が伝授、今日から出来る体臭予防。加齢臭が発生しやすい部位は「背中」「胸」「耳の後ろ」のいずれかということ。薬丸さんは「背中」、香坂さんは「耳の後ろ」と予想。
今回はこの時期特有の汗の匂いや加齢臭の対策などを紹介していく。汗臭の原因は脇や耳の後ろにあるアポクリン汗腺から出た皮脂を多く含む汗によるものが多く、加齢臭は新陳代謝の乱れによって古い角質や皮脂が皮膚に残ってしまうことが原因だという。今回の達人はオドレートの臭気判定士 石田翔太さん。オドレートではニオイを数値化して分析するサービスを行っていて、ニオイに関するアドバイスを受けることができる。他にも簡易的には保存袋に自分のパジャマや枕を入れ、コーヒーか緑茶のにおいを嗅いだ後に保存袋の中のにおいを嗅ぐと自分のにおいを客観的に知ることができる。またにおいを抑制したいときにはボディシートでにおいを拭き取った後に制汗スプレーを使用すると効果的ににおいを抑制できる。またボディシートは加齢臭の対策としても効果的。加齢臭は背中や首裏が多く、このあたりを重点的に拭くのがおすすめ。また服についたにおいは洗濯機に入れる前に重曹を入れた水でつけ洗いすることで皮脂汚れを中和して効果的ににおいを除去できる。この他食事で動物性タンパク質などがにおいの原因になることなどを伝えた。
体臭ケアに有効なのは動物性タンパク質を避けることだという。「夏野菜と大豆のラタトゥイユパスタ」ビタミンC・Eやβカロテンをパプリカなどから、食物繊維とタンパク質は大豆から確保していく。オリーブオイルはβカロテンなどの吸収力を高める効果があるのだという。600Wで6分加熱し、これをパスタに合わせることで栄養バランスの良い一品であり、トマトの酸味が夏らしい一品。デザートは「キウイ黒酢ドリンク」だといい、食物繊維や抗酸化効果のあるビタミンが豊富であり、はちみつと黒酢を混ぜていく。黒酢はポリフェノールが豊富で抗酸化効果が期待できるという。これを炭酸水やお湯で割れば完成であり、こちらも酸味が夏らしい味となっている。抗酸化効果のある食べ物を摂取することは体臭の改善に大きな効果があるのだという。
石田翔太さんは自分では体臭に気づきづらいことが悩みのポイントだとしている。セルフチェックとしてはコーヒーや緑茶で花をリセットしてから保存袋に入れた枕カバーなどを嗅ぐことなどがあげられるという。スタジオではほりえさちこさんの「キウイ黒酢ドリンク」が紹介され、スタジオでも飲みやすいといった声が聞かれている。石田さんは抗酸化作用のある食べ物で体の体臭を抑えることは有効だが、食物繊維で腸内環境を整えることも重要としている。また、汗の臭いを巡っては自然に出てくる汗よりも運動中の汗のほうが比較的臭いがしないのだといい、血液から出る汗は汗腺からろ過されるが、運動した時の汗の方が丁寧にろ過されることが背景にあるという。また、背中~首のあたりは皮脂が多いことが背後の体臭ほどきつくなる理由なのだという。また、衣類は洗濯機に入れる前に重曹で漬け置きすることも望ましいという。
臭気判定士が教える、入浴で体のニオイ対策。湯船に浸かることで汚れが落ちやすくなる。体を洗う際はゴシゴシ洗うと皮脂が過剰に分泌され加齢臭が発生しやすくなる為、泡で優しく洗うことが大切。特に首の後ろ・背中を丁寧に洗うことが加齢臭対策に繋がる。
老舗のブラシ職人の一品「浅草アートブラシ ひのきのボディブラシ 特別セット」の通販情報。ボディブラシは白馬の天然毛を使用。独立した5つの毛束が体の曲線にフィットし、泡立ち抜群で毛穴の汚れもしっかり落とす。今回はボディブラシにスカルプブラシを特別セットでご提供。指だけでは届かない毛穴の汚れをスッキリおとすことができる。お申し込み・問い合わせは、電話では0120-89-7716、インターネットでは「テレ東マート」で検索。
なないろ星占いを発表した。
- キーワード
- 数野ギータ
最強王図鑑〜The Ultimate Tournament〜の番組宣伝。
きょうは「体のニオイケア」を紹介。香坂さんは「汗をかく季節ですから、エチケットとして自分のニオイも一回確かめてみる必要があるかもしれないですね」などと話した。「ひのきのボディブラシ特別セット」を数量限定で本日15時までの注文で本日出荷。