2023年11月12日放送 23:30 - 0:00 テレビ東京

ひとりメシ 〜ひとりだけどひとりじゃない〜

出演者
澤部佑(ハライチ) 吉村崇(平成ノブシコブシ) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ひとりメシ 〜ひとりだけどひとりじゃない〜)
行きつけの店でひとりメシ!

吉村が仕事の合間に立ち寄る店「西麻布 鉄板焼 Garo」。2003年オープン、落ち着いた雰囲気で鉄板焼きを楽しめる隠れ家風な店。オススメは新鮮な海鮮のバター焼き。また創作メニューも充実している。澤部が仕事帰りに立ち寄る店「代々木上原 ジャンプ」。1978年創業、地元の人に愛される大衆居酒屋。澤部オススメ「もつ煮」。牛すじと豚の大腸を生姜や酒などと煮て臭みをとり、味を染み込ませるために3回に分けて煮込む。計5時間かけて煮込み作るこだわりのもつ煮。吉村オススメ「和牛ハラミの塩わさび」。厳選した黒毛和牛のハラミを使用し、鉄板で焼き肉汁を閉じ込める。仕上げに炭火で炙り、厚切りにカットする。続いて澤部のオススメは「マグロ納豆」。新鮮なメバチマグロの赤身・納豆・長ネギを合わせた一品。澤部のズボラ飯「納豆サラダ」を紹介した。

キーワード
Garo NISHIAZABUとり唐揚げもつ煮ジャンプポテトサラダマカロニサラダマグロ納豆代々木上原(東京)和牛ハラミの塩わさび大悟海鮮バター焼き西麻布(東京)長澤まさみ

吉村オススメ「豚ミックス玉」。大和芋・出汁・かえし・豚肉・イカ・キャベツなど入れ鉄板で焼き外はカリっと中はふわふわな食感に仕上げる。澤部オススメ「レバニラ炒め」。国産豚レバーを使用しタイ料のもやし・ニラを入れて炒め塩・コショウで味付けしゴマ油を入れて香りをつける。店主からのお願いで吉村が久しぶりにわき芸を披露した。

キーワード
Garo NISHIAZABUジャンプレバニラ炒め小倉智昭豚ミックス玉鈴木奈々

澤部と吉村がお互いの夢について語った。

キーワード
Garo NISHIAZABUジャンプ
ひとりメシ後

ひとりメシ後。澤部は「最高だった。ひとりメシしているところ見れない」などと語った。吉村は「楽しかった。澤部は今回で終わりだから良いひとりメシになったのでは」などと語った。

(エンディング)
次回予告

次回予告。

平成ノブシコブシ 吉村崇のひとりメシ

平成ノブシコブシ・吉村崇のひとりメシを紹介した。

キーワード
Garo NISHIAZABU和牛ハラミの塩わさび豚ミックス玉
ハライチ 澤部佑のひとりメシ

ハライチ・澤部佑のひとりメシを紹介した。

キーワード
もつ煮ジャンプマグロ納豆レバニラ炒め
配信情報

番組はTVerやU-NEXTで配信中。

キーワード
TVerU-NEXT

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.