2024年2月14日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!

出演者
八代英輝 土屋礼央 朝日奈央 赤荻歩 森朗 新タ悦男 江藤愛 恵俊彰 伊藤聡子 松嶋尚美 熊崎風斗 宇内梨沙 山本恵里伽 鎌田靖 近藤夏子 若林有子 御手洗菜々 
(番組宣伝)
世界遺産

「世界遺産」の番組宣伝が流れた。

NEWS DIG

「NEWS DIG」の紹介映像が流れた。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
JNN NEWS
大谷翔平 練習中「転倒」も大爆笑

ドジャースの大谷翔平選手は下半身や体幹中心のトレーニングを行った。腰にワイヤーを装着し負荷をかけて行うトレーニングでは転倒するアクシデントがあったものの、大谷選手はトレーナーらと笑いながら会話をしていた。

キーワード
アリゾナ(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
オースティン米国防長官が退院 職務復帰へ

アメリカのオースティン国防長官が退院し職務を再開した。11日から「緊急の膀胱の問題」で入院していたが経過は良好で、去年12月に手術を受けた前立腺がんからの回復も順調だとしている。14日の国際会議にはオンラインで参加予定とのこと。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省ロイド・オースティン前立腺がん
インドネシア大統領選 投票始まる

インドネシアで大統領選挙の投票が始まった。現職のジョコ大統領は出馬しておらず、事前の世論調査では大統領の事実上の支援を受けるプラボウォ国防相の支持率が50%を超え大きくリード。即日開票で今夜にも大勢が決まる見通しだが、過半数を獲得する候補がいなければ6月に決選投票が行われる。

キーワード
ジャカルタ(インドネシア)ジョコ・ウィドドプラボウォ・スビアント
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場神田眞人財務省
(番組宣伝)
Nスタ

Nスタの番組宣伝。家で作れる!おいしい中華。

JNN NEWS
気象情報

気象情報を伝えた。松田山ハーブガーデンでは河津桜が見頃を迎えている。

キーワード
松田山ハーブガーデン松田町(神奈川)河津桜
(第2オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
大谷翔平にハプニング まさかの転倒にヒヤリ

ドジャースのキャンプが5日目に入った。大谷選手はトレーニング中に転倒するハプニングがあった。走塁練習中にコシにワイヤーを付けてショートダッシュをしようとした瞬間ワイヤーをつなぐ金具が壊れたか勢いよく転倒し、周りがヒヤッとするものの、笑いながら練習する姿が見られた。

キーワード
グレンデール(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷翔平にハプニング まさかの転倒にヒヤリ/開幕戦 観戦ツアー 正午から販売スタート/キャンプ5日目 ハプニングにヒヤリ/大谷 初フリー打撃 衝撃のデータが判明/大谷“番記者”の視点 移籍で見えた変化/番記者に聞く ドジャース広報戦略の特徴

走塁に力を入れている節が見られるドジャース・大谷翔平。トリプルスリーを目指すのかとも見られており、注目が集まっている。MLBの開幕戦は韓国で行われ、JTBでもオンラインでの抽選が今日正午から行われている。今日のキャンプでは大谷翔平が、体感などのトレーニングを行っている際に、ワイヤーが切れ大きく転倒した。ハプニングにも笑いに替えていたという。一瞬現場は騒然となったが笑いになったことでみんなが落ち着いたという。他にも昨日行われたバッティングのデータが解析され、昨日の最高打速が175キロほどで去年の本塁打44本の平均打速が175.4kmで順調に復調していると見られる。

キーワード
JTB 『MLBソウル・シリーズ』 JALで行く2試合観戦券付き公式ホスピタリティ・パッケージ 4日間JTBホームページグレンデール(アメリカ)サンディエゴ・パドレスジェイティービースポーツニッポン新聞社トリプルスリー大谷翔平

ドジャースに移籍して変化したという意味で、柳原さんは2つ変化を感じているという。1つ目は、キャンプが始まってすでに2回メディア取材を行っていること。これまで大谷選手は週に1回ペースでやってきたが、すでに2回は珍しいことで、今後も細かくやっていくのではと考えている。もう1つは、目立つのを避けるタイプだが、報道陣が集まるのがわかっていて山本由伸投手のブルペンを態々見に来たこと。さらにドジャースのサービス精神にも注目していて、ドジャースはファンファーストが徹底されているという印象だという。SNSを通じて大谷選手の露出を多くすることで、国際的な野球ファンを取り込もうとしているのではと考えている。国際的な展開は、MLBとしても大きな目的でもあり、大きな象徴が大谷翔平と感じるという。西岡さんは、もしかしたら契約に組み込まれているかもわからないなどと述べた。五十嵐さんは、心境の変化もあるかもしれないなどと述べた。

キーワード
グレンデール(アメリカ)ポルシェロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
大谷“番記者”の苦労 予定分からず右往左往/ロッカーは2つ使用 スターの証明?/

柳原直之は6時に起床し7時30分に球場入り、山本由伸のキャンプ地入り取材をして、クラブハウスオープンと共に大谷翔平を始めとした選手への取材を試みたと紹介。また柳原直之は山本由伸の練習を取材するためフィールド6へ移動を開始した同刻にロバーツ監督が大谷翔平は外でフリー打撃練習を行うと発表したため予定を変更し大谷翔平の練習場所に移動したという。大谷翔平は会見で最後のスイングは90ちょっとの力加減で打っていて良い傾向である等と話した。柳原直之はアリゾナは端から端まで1時間で移動でき、15分でパドレスやマリナーズといった他球団に行ける等と話した。ドジャースのロッカールームには卓球台やテレビが設置され、大谷翔平はムーキー・ベッツと山本由伸に挟まれ、大谷翔平とムーキー・ベッツといったスター選手らはロッカーが2つ使えると紹介。

キーワード
キャメルバックランチグレンデール(アメリカ)サンディエゴ・パドレスシアトル・マリナーズシカゴ・カブススポーツニッポンスポーツニッポン新聞社デーブ・ロバーツフレディ・フリーマンマイク・トラウトムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
元メジャーリーガーに聞く 日本とアメリカ キャンプに違い/違い「交通費」/違い「宿泊費」/違い「食事」/脅威の大谷フィーバー 1日 売り上げ800億円/キャンプ地周辺で過熱

キャンプの違いについての解説。MLBの1日のスケジュールとして朝が非常に早く、朝5時から各選手は自主トレを行うと言い西岡氏は「MLBの逆で日本は基本的に全体練習の後が自主トレの時間」等とコメントし、全体練習は午前9時から3時間程度行い五十嵐氏は「日本より全体練習が短い。自主トレで練習量を補う」等とコメントした。昼終わりには自由時間となり休養日は無く、月に1回程度とのこと。五十嵐氏は「終わればプライベートな時間」とコメントし西岡氏は「昼には終わるので休みがなくても大丈夫」とコメントした。また日本のプロ野球のキャンプは自主トレ先からキャンプ地までの交通費は球団が出してくれるが、メジャーリーグは航空券の手配や交通費は個人負担になる。更に日本ではホテルなどは球団が手配し、宿泊料も負担してくれるが、メジャーリーグは一軒家などを個人で借りるか購入するという。明日の予定として山本由伸投手がブルペン入りする予定でトラッキングの練習などをするとのこと。移動手段も日本ではバスが運行しており球団が負担し、主にチームで移動する。メジャーリーグは自家用車かレンタカーで移動するとのこと。

キーワード
グレンデール(アメリカ)ダルビッシュ有ニューヨーク・メッツミネソタ・ツインズメジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸

食事については日本は球場やホテルが用意した食事をし球団が負担するが、メジャーリーグは朝と昼は球場が用意し、夜はミールマネーが出るという。ミールマネーとは「球団から出る食事代」の事で、五十嵐氏は「キャンプ終わりにまとめて3000ドル渡された」等とコメントし、西岡氏は1週間に1回現金で支給され「専属のシェフを雇っていたがそれだけでは足りなく、自分で負担した」等とコメントした。キャンプ施設内にある「クラブハウスストア」では昨日の売上が約1000万円で大谷選手のユニフォームやTシャツなど大谷選手関連の商品が占めている。店舗の全体の5割が大谷選手の商品で、売上の8割に上るという。店長は「1人の選手のグッズがこれほど売れたことはない」などとコメントしている。ドジャースは明日から全体練習の初日が始まるとのこと。

キーワード
クラブハウスストアグレンデール(アメリカ)ニューヨーク・メッツメジャーリーグベースボールロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
全国的に気温上昇 アイスリンクは?

東京港区六本木の東京ミッドタウンからの中継。空は雲ひとつ無い青空となっていて気温は16.4℃となっている。日陰にいるリポーターの手元の気温計では15.2℃となっている。朝晩と日中の気温差が激しくなっている。ミッドタウンにはスケートリンクが設置されている。平日にも関わらず多くの人が足を運んでおり、都内最大級で屋外のスケートリンクになっている。氷は本物の氷を使用している。昨日からの暑さの影響で水たまりになっている箇所もある。端の方が濡れている箇所が多くかなり水が溜まっている。このスケートリンクは去年11月からオープンしており11月にも20℃まで上がった日があった。その時は営業を休止したという。明日以降も気温が上がる予報だ。

キーワード
COACH MIDTOWN ICE RINK六本木(東京)東京ミッドタウン赤坂(東京)
(番組宣伝)
今夜 水 のTBS

東大王SP/ワールド極限ミステリー/水曜日のダウンタウンの番組宣伝。

(ニュース)
全国的に気温上昇 4月並み暖かさに/各地で暖かさの影響 イベント・観光地は?/次の3連休は?雪の可能性も/エルニーニョ現象 春に終息か?/春に終わった時は…

西日本に雲が広がっているが鹿児島は21℃など4月くらいの気温となっている。札幌は2日連続で10℃超えとなっていて森さんは10℃までこの時期上がるのが珍しいなどと話した。東京の寒暖差は昨日の朝は1.6℃まで下がったが、そこから17.3℃まで上がった。今朝の最低温度は4℃台で、そこから今は18℃近くまで上がっている。今夜は下がっても6℃前後だと森さんは話した。明日の夜は下がっても15℃前後で夜は冷えない。明日は日本海側から前線が進み南風となるため暖かい。明後日は前線が通過しそれに合わせて雨が降る。その後は気温が少し落ち着くと森さんは天気図を用いて解説した。西の方では今日の夕方から雨が降り始める。低気圧や前線の影響が朝鮮半島の方から日本海側へ伸びてくる。明日の夕方には前線の影響を受ける北海道などでは雪が降り気温は一気に下る予報。その後北海道から九州にかけて雨雲がかかる。明日夜には都心にも雨が降る予報で、明後日早朝5時には雨は止む予報。関東地方は北の方に山があり南風が吹いていると北の雲がやってきた時、山を超えられず2つに分かれる。そのため雨は殆ど降らないかもしれないと森さんは話した。雨は降らなくても金曜日から土曜日にかけて気温は平年並みまでに下がるが、そこから気温は日毎に増し20日火曜には22℃と5月並の予想。

キーワード
大阪(大阪)日本海札幌(北海道)東京都松江(島根)釧路(北海道)高知(高知)鹿児島(鹿児島)

今年は暖冬の影響で暖かさが出ている。例年ワカサギ釣りなどで多くの人が訪れる北海道の糠平湖。異例の暖かさで氷が薄く今月1日から湖への立ち入りが禁止となった。青森の七戸町営スキー場では去年12月にオープン予定も雪不足の影響で1957年以来初めて1度も営業出来ないままシーズン終了を決定。弘前市では足跡を使って幾何学模様を作るスノーアートが中止に。先週福島県で行われた只見ふるさとの雪まつりでは雪不足の影響で雪像が当初の計画の半分ほどに変更された。福島県いわき市では例年より1ヶ月ほど早く「ヒガンザクラ」が開花。茨城県の鈴木農園では白菜が例年より大きくなっている。収穫された白菜の9割が約3キロサイズと例年の約1.5倍の大きさになっている。野菜の値段にも影響が出ており、スーパーアキダイの社長によると全般的に野菜は質がよく安くなっていくと話す。キャベツやほうれん草は2割安くなり、ハウス栽培のナスなどは価格が安定する。

キーワード
いわき市(福島)ほうれん草アキダイキャベツトマトナスヒガンザクラワカサギ七戸町営スキー場七戸町(青森)上士幌町(北海道)中国冬の球場アート 2024古河市(茨城)只見ふるさとの雪まつり只見町(福島)弘前市(青森)春節白菜秋葉弘道糠平湖鈴木農園

16日17日の金曜土曜は高気圧が東に抜けて前線を伴った低気圧も東に抜ける。すると列島には少しだけ冷たい空気が入り込んでくる。18日から20日火曜日は中国南部から暖かい高気圧が進んでくる。21日水曜あたりから日本海側から発達した低気圧が来たあと中国の北の方から冷たい高気圧が来るため気温が上がらない。南に温暖高気圧があるため菜種梅雨のような前線ができる予想。21日以降は寒くなり天気も悪くなる。その頃弾丸低気圧ができるため雪が降る可能性もある。23日東京は最高気温が9℃の予想で雪が降る可能性がある。天気の確立を見ると23日は雨雪の降る可能性が高い。エルニーニョ現象が現在ピークとなっているが、春先には終わる予報。春にエルニーニョ現象が終わり暖冬だった年は4月に雪が降るなどの天候があった。2016年3月には都心で雹が降った。2019年4月には東京で最高気温16.9℃を記録した翌日に3.6℃まで急降下。奥多摩では季節外れの雪となり、宇都宮では満開の桜と雪の競演が見られた。

キーワード
エルニーニョ現象世田谷区(東京)中国北海道奥多摩町(東京)宇都宮(栃木)新橋(東京)日本海渋谷(東京)赤坂(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.