- 出演者
- 眞鍋かをり 蓮見孝之 八代英輝 中川翔子 松嶋尚美 山内あゆ 恵俊彰 皆川玲奈 山形純菜 宮崎由衣子 清水章弘 篠原梨菜 小林よしひさ 若林有子 小沢光葵 佐々木舞音
そんな中、野党は候補者1本化の動きを見せている。裏金作りに関わった自民現職(離党を含む)が立候補する見通しの45選挙区のうち、野党7党のいずれかの立候補予定者が競合するのが計35選挙区ある。これを踏まえて今後、衆院選での連携調整が本格化する見通し。日本維新の会はこれまで一本化に慎重姿勢も示していたが、今月1日、日本維新の会・馬場伸幸代表は維新が候補を擁立していない選挙区に限り「野党で一本化するための『立てない協力』は考える余地がある」と話した。これに自民党内からも警戒感が出ている。自民党関係者は「街頭演説で野党側に裏金や統一教会と連呼され、影響が出てくるだろう。野党側が候補者を一本化すれば厳しい戦いになる」と話す。野党からは総理批判も出ており、立憲民主党・野田代表は「政府・与党内の政治力学は党高政低になったと思う。石破さんは決断できないのでは」と話す。維新の馬場代表は「裏金議員は重複立候補禁止し、事実上おとがめ無し」と話す。更に立憲民主党は選挙対策として、昨日、衆院選に向けた総合選挙対策本部を設置し、小沢一郎衆院議員を本部長代行に充てると発表し、他党との候補者調整などにあたる。小川幹事長は小沢氏について「政治経験と人脈、政治感覚、類まれな実績と資質をお持ちだ。選挙対策を総合的に進めるにあたり、様々な角度かたご指導をいたがきたい」と話す。
野党一本化の効果と実現性について、田崎は「立憲民主党・小沢一郎氏に期待」と指摘。佐藤は「小沢氏が共産党と話をつけられるかに注目。」、岩田は「野党一本化できれば自民党にとって脅威だが時間が足りない」と指摘する。
石破カラーは出せるのか。自民党幹部は「公約づくりが一番大変だ。現在、小野寺五典政調会長の下で突貫工事中だ」と話す。持論と実現への課題も様々あるが「アジア版NATO」の創設も模索しているが、集団的自衛権の全面行使を可能にする憲法改正が必要。党本部での会合出席者は「部会で議論できないことは明記すべきではない」との意見が上がっているという。閣僚経験者は「党内を二分するような政策は強引に進められない。公約は当たり障りのないものになるだろう」と話す。自民党関係者も「公約に盛り込めるのはせいぜい理念くらい」と話す。
党内での動きもある。自民党を離党した世耕弘成氏が参院からの鞍替えで、衆院選で「和歌山2区」から立候補を表明している。その他に和歌山2区で立候補を表明しているのは二階俊博元幹事長の三男・二階伸康氏、共産党の楠本文郎氏、諸派の本間奈々氏など。田崎は「世耕氏は総理を狙っている。和歌山2区は世耕氏の地盤のため自信を持っているのでは」と指摘する。
Q「ウェザーフィッシュと呼ばれる魚は?」。選択肢は2択でA「ドジョウ」、B「ウツボ」。正解はAの「ドジョウ」。繁殖期の5〜7月に気圧が低下して雨が降りそうになると活発になるため、ドジョウが動き出したら雨が降るぞ」とヨーロッパで言われている。気象予報士・宮崎由衣子による解説。
プレバト!!SP、太一・イノッチ・ジュニアのいい歳こいての番組宣伝。
金曜ドラマ ライオンの隠れ家の番組宣伝。
オールスター感謝祭2024秋の番組宣伝。
(中継)情報カメラ・隅田川。
- キーワード
- 隅田川
ノジマ「ギフトカード5000円分」を20名様にプレゼント。
- キーワード
- ノジマノジマ『ギフトカード5000円分』
太一・イノッチ・ジュニアのいい歳こいての番組宣伝。
(中継)情報カメラ・渋谷。気象予報士・宮崎由衣子による解説。
- キーワード
- 渋谷(東京)
腸から考えるフジッコわくわくフォーラム「お豆で”腸”元気!」開催。