- 出演者
- 友利新 八代英輝 土井敏之 大谷昭宏 赤荻歩 森朗 小笠原亘 江藤愛 恵俊彰 関根麻里 バービー 松嶋尚美 山本恵里伽 良原安美 野村彩也子 小沢光葵 吉村恵里子
トランプ大統領は日本の関税を25%にするとした。トランプ大統領は日本の関税および非関税措置、貿易障壁により生じる長期的かつ非常に持続的な赤字貿易から脱却しなければならない、我々の関係は相互的とはかけ離れていたとした。住宅設備大手のTOTOは最大の海外市場であるアメリカで5月にウォシュレットなどを3~4%値上げした。アメリカで生産しているが、日本や東南アジアから部品を輸出していて、一律10%の相互関税で約1か月の関税コスト上昇分をのみ込めなくなった。北海道紋別市にある丸ウロコ三和水産は去年ホタテ約200トンをアメリカに輸出。これまでホタテの関税は0%だったが今後は25%の関税がかかる。山崎社長は関税分の5%のうちがみますねとか10%をうちがみますねという話は考えにくいととした。
トランプ大統領は日本に新たな関税率を通知した。トランプ大統領は8月1日の締め切りについて、確定だあg100%固まっているわけれはない、これまでと違う方法でやりたいと提案してくるなら受け入れの用意があるとした。日本は25%にしないための交渉材料は?交渉の余地はあるのか?トランプ大統領は25%の自動車関税を課す、日本は米国産のコメを輸入しない、関税30~35%支払ってもらうと3日連続で日本批判をした。石破総理は関税率の引き上げを発表したことは遺憾であるとし、けさ急きょ全閣僚が出席する対策本部を開いた。政府内からは関税発動が来月1日になったことについて事実上の延長戦だとの声もあり、政府としては巻き返しを図りたい考え。
はじめて花火を見たのは?A.織田信長、B、伊達政宗。正確はB.伊達政宗。天正17年に伊達政宗が唐人の花火を鑑賞し自らも花火を手にしたという。24年後、中国の商人がイギリス人を案内して駿府の家康を訪ね駿府城の二の丸で立てた花火を家康が見物したとされている。
皇居前の様子を紹介、東京最高気温は35.8℃まであがり2日連続で今年一番高くなった。現在全国で一番高いのは大分・日田で38.5℃まで上がり、帯広は36.1℃ということ。気温の影響で西日本や沖縄で雷雨となっている。関東でも雨雲が出てきているので急変に注意。週間予報では今週末から来週にかけては雨が多くなり梅雨が戻ったような天気になるということ。北日本、北陸は晴れるが他は曇り・雨で金曜・土曜は東京でも29℃と涼しくなる。
THE 神業チャレンジSP、バナナサンド、マツコの知らない世界、初恋DOGSの番組宣伝。
イスラエル・ネタニヤフ首相は7日トランプ大統領と会談し、ノーベル平和賞に推薦したと伝えた。ネタニヤフ首相はイスラエルとアラブ諸国の国交正常化などへの貢献を挙げ「世界各地で平和を築いている」と推薦したということ。トランプ氏は大統領1期目からノーベル平和賞受賞に強い意欲を見せていて先月も「(ノーベル平和賞を)4~5回もらっていてもおかしくない」と発言している。また今回の会談の主題のイスラエルとハマスの停戦協議についてトランプ氏は「ハマスは停戦を望んでいる」として戦闘終結に期待感を示した。
8日(火)のプレゼントはうとさんち 白いとうもろこし「雪やこんコーン(4本)」を3名にプレゼント。受付番号00678-66-00まで携帯電話から発信者番号通知するか、番組HPから応募可能。
初恋DOGsの番組宣伝。
森は、きょうの東京は35.8度まで気温が上がり、ことし一番の暑さになっている、湿度は今56%で高くなっている、急な雨の可能性もゼロではないなどと話した。
- キーワード
- 渋谷(東京)