2025年7月11日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
◎局地的大雨帰宅の足直撃…来週は梅雨最後の大雨か◎参院選まであと9日

出演者
蓮見孝之 八代英輝 森朗 上地雄輔 恵俊彰 伊藤隆佑 平野ノラ 松嶋尚美 小林由未子 近藤夏子 皆川玲奈 佐々木舞音 白井智子 南後杏子 御手洗菜々 
(ニュース)
訪日外国人数“過去最高ペース”/訪日客の旅行消費額は8兆円超/“オーバーツーリズム”も深刻化/農家「外国人労働者なしでは…」

増える訪日外国人客。4月の訪日外国人は過去最多となり、推定390万8900人。増加のワケについて、中国からの客足の回復が続いたこと、去年は3月下旬だったイースター休暇が今年は4月中旬からとなったためだという。こうした中、京都市を訪れた訪日外国人は1088万人と過去最多。宿泊者数は日本人を上回ったという。訪日客の旅行消費額は8兆1257億円だが、国内消費全体からすると割合としてはごく僅かだという。米重克洋氏はニセコは日本人は居づらい雰囲気になっていると指摘し、そういったところが随所にできてくることに対し日本人の抵抗感が世論で表面化しているなどとも話した。 

キーワード
イースターニセコ(北海道)ラーメン京都市厚生労働省日本政府観光局 ホームページ日本経済新聞 電子版東京国際空港浅草(東京)消費者庁秋葉原(東京)観光庁
農家「外国人労働者なしでは…」

労働者の多くを外国人に頼っているという長野県川上村のレタス農家林長一さんは「外国人がいなければ成り立たないという状態」と話す。林さんの農場で働く従業員は10人、そのうち9人が特定技能の資格を持つ外国人。レタスだけで年間約1500トンを出荷する農作業を担っているという。林さんは「特定技能」の資格を持って働く外国人も税金や社会保険料を払って日本を支えているということを忘れてはいけないと話す。

キーワード
レタス川上村(長野)林長一白菜
外国人労働者に頼る現状と課題

介護の問題。名古屋市在住の近藤佑次さんは運動中の事故で寝たきりに。排泄も自分の意思ではできない。1人暮らしの近藤さんを支えているのはバングラデシュ人の留学生だという。着替えやお風呂など生活全ての介助を行うイブラヒムさん。近藤さんはそのやり取りをSNSに投稿している。近藤さんは「生活に欠かすことができない、自分の人生においても必要不可欠な存在。介護業界で働いてくれるヘルパーになる人が増えたらいいなと思う」などコメント。

キーワード
バングラデシュ名古屋市(愛知)近藤佑次
外国人労働者に頼る現状と課題/農家「外国人労働者なしでは…」

介護ヘルパーのイブラヒムさんが勤める介護事務所の登録ヘルパーは112人。うち14人が外国人留学生。障害者ヘルパーステーションマイライフ西の本田所長は「24時間365日ヘルパーを派遣しており夜の泊まりなどに率先して外国人留学生が入ってくれるので非常に助かっている。人手は足りていない」と話す。外国人材受け入れの制度改正の動きもある。現在外国人技能実習制度は3年間本人の意思による職場の変更ができない。ハラスメントがあっても職場を変えられず実習生が相次いで失踪している。これを廃止しして新制度にするということで1017年4月からは育成就労制度が開始の予定。働き始めて1^2年で同じ分野内での転籍が可能で在留期間は原則3年で国内の労働力不足を背景に働きながら技術を習得して、即戦力となる特定技能1号にステップアップしてもらう狙いもある。

キーワード
名古屋市(愛知)日経BP本田一成近藤佑次障害者ヘルパーステーション・マイライフ西
“外国人運転者”の交通事故増加/「外国人免許切り替え」厳格化へ/参院選の争点「外国人政策」なぜ

外国人をめぐる問題、その中には交通事故増加も挙げられる。去年外国人運転者による事故件数は2024年は7286件。これは直近5年間で3割増になっている。今年5月には埼玉県三郷市で中国籍の男2人による小学生4にんに 重軽傷を負わせたひき逃げ事件があった。また、同じ5月に新名神高速道路でペルー国籍の男による新名神高速逆走事件があり、2台と衝突するも逃走。こういった流れもあり外免切替のニュースも出ている。「外免切替」で免許を取得した外国人は去年6万8632人、10年間で約2.3倍。警視庁は「外免切替」改正案を公表。10月1日~施行方針。これまではパスポートとホテルなど「一時滞在証明」でよかったが、改正案では住民票の写しの提出が原則に。2点目は知識確認、これまでは10問中7問正解で合格だったが、50門中90%以上の正解で合格に。技能確認では基本的な運転技術とされていたこれまでから、横断歩道の通過、車線変更時のウインカーの使い方など新規免許取得じと同様に厳格化。米重氏は「日本の政策は外国人を意識して作られていない、こういうところは各党の公約を見極めて投票するのがいい」などコメント。岩田氏は「何かを見てとにかく規制すべきだという、行き過ぎてしまうと世の中差別するようになってしまう。規制の強化と共生は対立するべきところではない。冷静に考えないと」などコメント。

キーワード
JX通信社TBSテレビ三郷市(埼玉)参議院議員選挙外国免許切替制度新名神高速道路警察庁
アメリカで「7月の満月」の呼び名は?

問題:今日は満月。アメリカで「7月の満月」呼び名は?Aフロントムーン。Bバックムーン。  

キーワード
満月
そらおび

問題:今日は満月。アメリカで「7月の満月」呼び名は?Aフロントムーン。Bバックムーン。正解はBのバックムーン。バックは牡鹿のこと。 鹿の角が生え変わる時期であることから7月の満月をバックムーンと呼ぶようになったという。 

キーワード
日本気象協会ホームページ満月
潮位上昇 平年より海面水温高/週明けもぐずついた天気続く/暑さ続くも来週は梅雨空戻る?

今日は満月。気象庁からは満月の時期には大潮にあたり、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、浸水や冠水の恐れがあるとして注意が呼びかけられている。海面温度が高いと暑く、雨が激しくなり、台風が衰えにくくなるという。西日本では当面猛暑日のところもあるが、来週は月曜日を中心に雨予想。東日本も土日は天気がもつが、月から木にかけて雨の予想。  

キーワード
大潮気象庁気象庁 公式ホームページ満月猛暑日隅田川
(番組宣伝)
今夜 金 のTBS

それSnow Manにやらせて下さい、黄金のワンスプーン!、DOPE 麻薬取締部特捜課の番組宣伝。

日曜劇場 19番目のカルテ

日曜劇場 19番目のカルテの番組宣伝。

(ニュース)
警視庁の巡査部長 現金窃盗疑い 書類送検

警視庁の男性巡査部長が同僚から現金を盗んだとして書類送検された。  

キーワード
下谷警察署警視庁
(お知らせ)
情報カメラ 隅田川

隅田川からの映像を流した。気温は23.5℃などと伝えた。

キーワード
隅田川
11日(金)のプレゼント

JAグループ山梨「貴陽 1.5kg 化粧箱入り 5000円相当」を10名にプレゼントする。

キーワード
JAグループ山梨ひるおび!番組ホームページ山梨県貴陽 1.5kg 化粧箱入り 5000円相当
(番組宣伝)
DOPE 麻薬取締部特捜課

DOPE 麻薬取締部特捜課の番組宣伝。

(お知らせ)
夏済 子どもに“特別な体験”を!

8月11日~15日の5日間、夏休みの親子WEEKとして視聴者参加型の企画を開催する。子どもキャスター体験教室などが行われる。

キーワード
ひるおび!番組ホームページ
(エンディング)
パルコグランバザール 三谷文楽とコラボ 三谷幸喜「伝統芸能ってかっこいい」

パルコグランバザール 三谷文楽とコラボ 三谷幸喜「伝統芸能ってかっこいい」

キーワード
DO IT!~夢恋人~LAST FIRSTパルコグランバザール三谷幸喜日本コロムビア
アインズ&トルペ新宿東口店10周年 韓国トップスタイリストがメイクショー

アインズ&トルペ新宿東口店10周年 韓国トップスタイリストがメイクショー

キーワード
DO IT!~夢恋人~LAST FIRSTアインズ&トルペ 新宿東口店日本コロムビア
「アサヒスタイルフリー<生>」新CM バナナマン&齋藤飛鳥 “糖質ゼロ”で夏を満喫

「アサヒスタイルフリー<生>」新CM バナナマン&齋藤飛鳥 “糖質ゼロ”で夏を満喫

キーワード
DO IT!~夢恋人~LAST FIRSTアサヒスタイルフリーバナナマン日本コロムビア齋藤飛鳥
ハウスカレー×Mrs.GREEN APPLE 新CM ミセスロゴのスペシャルカレーを堪能

ハウスカレー×Mrs.GREEN APPLE 新CM ミセスロゴのスペシャルカレーを堪能

キーワード
DO IT!~夢恋人~LAST FIRSTMrs. GREEN APPLEハウスカレー日本コロムビア
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.