2025年8月4日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
【連日40℃超…危険な暑さ▽マンホール転落4人死亡▽納涼プラネタリウム】

出演者
八代英輝 土屋礼央 赤荻歩 森朗 新タ悦男 松嶋尚美 山内あゆ 江藤愛 恵俊彰 中村仁美 良原安美 南波雅俊 小沢光葵 長田麻衣 吉村恵里子 
(ニュース)
最新 衆参で少数与党 異例の臨時国会/評価 石破内閣支持率4ポイント上昇/調査 「辞任する必要ない」47%/「自民党に期待できない」46%/協議 ”ガソリン減税”与野党6党合意…他

ガソリン税の暫定税率廃止については7月30日に自民・公明・立憲・維新・国民・共産の6党の国対委員長が会談し、今年中のできるだけ早い時期に実施するとして合意文書が交わされていた。今日の集中審議で立憲・野田代表は「早期の年内成立を確約してくれないか」などと尋ね、石破総理は「各党で合意したことだからその実施ができるよう努めていきたい」などと答えた。林さんは「年内成立に向けて前に進むと思う。あとは与野党が財源についてどう議論して答えを出すか」などと話した。また日米関税合意については国民・玉木代表が「自動車関税が15%に下がるのはいつなのか」と質問し、赤沢大臣は「イギリスでは合意から大統領令まで1か月と8日間かかっている」とした上で「できるだけ早く実現したい」などと答えた。林さんは「赤沢大臣の答弁を真に受けると関税が下がるまで2か月近くかかることになる。そうなると石破政権の責任問題に直結しかねない。また合意文書がないことについて、今日の国会で赤沢大臣は現状の合意には法的拘束力がないことを明確に述べた。そうなると今の合意は何なのかという議論になってくる」などと話した。

キーワード
ガソリン税ドナルド・ジョン・トランプファクトシートホワイトハウス公明党国民民主党日本共産党日本維新の会暫定税率有志の会玉木雄一郎石破茂立憲民主党緒方林太郎臨時国会自由民主党衆議院予算委員会赤澤亮正野田佳彦
解釈 日米関税合意に”食い違い”も?/見解 「戦後80年文書」見送りへ/焦点 自民の両院議員総会8日開催へ

立憲民主・野田佳彦代表は対米投資を巡り、日本側の解釈は融資のようなものだが解釈が違うのではないかと指摘している。日本側の説明では80兆円のうち大半が融資で資金提供の意味合いのある出資は1~2%程度となっている。林氏はトランプ大統領のキャラクターは与野党が理解しているが、日米で主張が違うのは事実でありファクトシートを作ることが求められるのではないかとしている。八代さんはエプスタイン疑惑がアメリカでは取り上げられることが影響した可能性もあるとしている。また、石破政権は戦後80年文書を見送る方針。衆院予算委では野田代表から続投するのであればやり遂げたいことをやり遂げるべきではないかと言及した。林氏は日本国としての談話なのか、石破総理の個人の書簡なのか戦没者慰霊式の式辞に盛り込むのかもあるが、焦点はメッセージの中身ではないかとしている。田崎氏は15日の終戦の日や、ミズーリ号で敗戦を認めた9月2日のいずれかになると見られるが翌3日は戦勝記念日であることからどちらでもないのではないかと見ている。林氏は今後は参院選の総括が重要であり森山幹事長の去就や石破総理の退陣の表明の有無が重要としている。

キーワード
ながさき平和の日アフリカ開発会議ジェフリー・エプスタインドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスミズーリ参議院議員選挙広島平和記念日森山裕玉木雄一郎立憲民主党終戦の日衆議院予算委員会赤澤亮正野田佳彦
天気クイズ

Q「ドイツでは気圧の命名権が販売 たくさん売られているのは?」A低気圧、B高気圧。

キーワード
ドイツ
そらおび
雑学 ドイツ「気圧の命名権」販売多いのは

Q「ドイツでは気圧の命名権が販売 たくさん売られているのは?」A低気圧、B高気圧。正解はA低気圧。高気圧より低気圧のほうが数が多い。

キーワード
ドイツ
最新 再び40℃に迫る危険な暑さに/待望 あすから東北・北陸で雨予想も

あさってにかかる雨雲はけっこう降りそうとのこと。石川県小松は39.9℃などと紹介した。西日本では木曜日から雨の予報になっている。

キーワード
富山県小松(石川)新潟県東京都猛暑日那覇(沖縄)
(番組宣伝)
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション

劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』の宣伝。

キーワード
劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』
今夜 月 のTBS

CDTVライブ!ライブ!、クレイジージャーニーSPの番組宣伝。

TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション

劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』の宣伝。

キーワード
劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜南海ミッション』
(最新ニュース)
最低賃金目安引き上げへ きょうにも決定

最低賃金は現在の全国平均時給は1055円となっている。今年度の最低賃金の目安を決める議論は今日44年ぶりとなる7回目の会合が行われていて、全国平均の時給で過去最大の6%前後の引き上げで調整が進んでいる。実現すれば全国平均で1100円を超えるほか全都道府県で1000円を超えることになる。

キーワード
厚生労働省
(お知らせ)
情報カメラ 隅田川

情報カメラ隅田川の映像を紹介した。気温35℃、湿度51%、きょうも熱中症に気をつけるよう呼びかけた。

キーワード
熱中症隅田川
4日(月)のプレゼント

4日(月)のプレゼント、くらしき桃子「モモコプリン3種6本セット」を20名にプレゼント。受付番号00678-66-00まで携帯から発信者番号を通知するか番組HPで応募可能。

キーワード
くらしき桃子「モモコプリン3種6本セット」ひるおび!番組ホームページシャインマスカットブルーベリーマルベリー岡山県清水白桃
(番組宣伝)
クレイジージャーニー

クレイジージャーニーの番組宣伝。

(ニュース)
速報 石川・小松で40.3℃観測

石川県小松市でで40.3℃を観測。これで今年全国で10回目の40℃超。去年は全部で9回。森気象予報士は「この暑さは少なくとも2、3日は続くため熱中症には注意が必要」などコメント。

キーワード
小松市(石川)小松空港熱中症
(エンディング)
ひるおびのあとはゴゴスマ

ひるおびのあとはゴゴスマ。石井亮次アナウンサーは石川県で40℃超の気温が観測されたことについて触れ「暑さの情報と同時に、横浜で地中海を味わえるという。そんな場所から中継もある」などコメント。

キーワード
地中海横浜(神奈川)石川県
ライフネット生命保険株式会社 東京証券取引所 プライム市場に上場

ライフネット生命保険株式会社は東京証券取引所・プライム市場に上場した。

キーワード
プライムライフネット生命保険東京証券取引所
歴代最高気温を記録した5都市が集結 第12回アツいまちサミット2025

歴代最高気温を記録した5都市が集結 第12回アツいまちサミット2025が行われた。

キーワード
第12回アツいまちサミット2025
AQ Group「つくろう!木育フェス」子どもたちに木育で平和をつたえる

AQ Groupは子どもたちに木育で平和をつたえる「つくろう!木育フェス」を行った。

キーワード
AQ Groupつくろう!木育フェス
口内炎治療薬「トラフルダイレクト a」新CM CANDY TUNE 立花琴未”がまんする?トラフる?”

トラフルダイレクト aの新しいCMはCANDY TUNEの立花琴未が起用されている。

キーワード
CANDY TUNEトラフルダイレクトa立花琴未
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.