- 出演者
- 眞鍋かをり 八代英輝 森朗 松嶋尚美 山内あゆ 恵俊彰 駒田健吾 伊藤隆佑 小林よしひさ 菊池真以 熊崎風斗 井上咲楽 清水章弘 篠原梨菜 皆川玲奈 若林有子 御手洗菜々
ワシントンから中継。アメリカの認識としては日本と食い違ったままで、全ての品目に対して今まで10%だったところを15%の上乗せという認識。税関当局の書類なども修正されていない状況なので、現場ではそれに従って動くとみられる。ラトニック商務長官らと赤沢大臣では15%で上乗せはないという話で合意出来ていたが、大統領令などで消えてしまった。閣僚レベルと事務レベルとの意思疎通が上手くいっていない。赤沢大臣はきょうもラトニック商務長官と会談を行い、間違いを修正するよう伝えたと発表されている。
7月23日にトランプ大統領と赤沢大臣が70分の会談を行い、さらなる増額を要求するトランプ大統領の目の前で赤沢大臣は少しずつ額を積み上げていき、最終的には5500億ドルとなった。カードを切るたび25%をかけるとした相互関税の税率が1%ずつ下がり、最期に達したのが15%だった。相互関税に関する文書を官報に掲載された内容には、新たに設ける特例措置をEUのみに適用すると説明されていた。文書が出た後に赤沢大臣とラトニック商務長官が1時間半の会談を行い、日米で合意した内容を正確に実施するよう求めた。中林美恵子は「トランプ大統領が最期にひっくり返した可能性が高い。トランプ大統領は譲歩しすぎたと感じている可能性があるので、」、加谷珪一は「官僚同士で認識しなかったことは考えにくい。15%をどうするか、自動車をどうするかであと一山二山あるとみられる。」などと話した。
問題「ヒマワリが太陽を向く理由は?」の出題。Aは花の重み、Bは茎の成長。
- キーワード
- ヒマワリ
「ヒマワリが太陽を向く理由は?」というクイズが出題された。A・花の重み、B・茎の成長の2つから答える。正解はB・茎の成長。茎の成長ホルモン・オーキシンは太陽光の当たらない側の茎に多く集まる。太陽光があたっていない側の茎が成長することで花が太陽のある方向に曲がる。国営昭和記念公園では現在満開、来週にかけて見頃となっている。
森気象予報士は天気図について「前線があさって南下して消えていく。そうなると上空が18℃、地上が28℃ぐらいに。晴れても32、33℃くらいの空気に入れ替わってくる。逆にいうと33℃を超えると雷雨になりやすい。日曜日には前線がかかる」など解説。また、雨と風の予想、週間天気予報については「あしたは関東でも午後になると雷雨になる可能性が。西日本土日月、連休中はどうも雨模様。東日本、北日本は土曜日にかけて晴れるところが多くなる」などコメント。
今夜木のTBS。プレバト!!、モニタリング、櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。
劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室-南海ミッション-の告知。
夏休み”子ども検察官”が取り調べ体験。法務省では夏祭りの看板に落書きした疑いで逮捕された容疑者役の職員を子供たちが取り調べた。他にもパスポートをチェックする入国審査官の体験や、特別機動警備隊の盾を持って撮影できるコーナーなども儲けられた。こども霞が関見学デーは明日も開催される。
- キーワード
- こども霞が関見学デー法務省
中国国営メディアによるとkのう新疆ウイグル自治区の観光地で吊橋のケーブルが断裂して橋が傾き、観光客ら29人が落下した。この事故で5人が死亡、24人がけが。当局は付近を閉鎖して事故の詳しい原因を調べている。
- キーワード
- 新疆ウイグル自治区(中国)
東京・渋谷の空の様子を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
シュミテクト「歯周病ケア+口臭予防」・「プラチナプロテクトEX」を20名様にプレゼント。受付番号は00678-66-00。
「櫻井・有吉THE夜会」の番組宣伝。
この後はゴゴスマを放送。夏バテ対策について紹介するという。恵俊彰はバテていないと話した。
- キーワード
- 線状降水帯
「白くまくん COOL PARK」が開催され、森香澄とオズワルドが白くまくんの50周年を祝福した。
辛党を代表して鈴木亜美がセブン-イレブンの旨辛グルメの「旨辛度」をチェックした。
「アパホテル 新潟 燕三条駅前」の東館がグランドオープン。
- キーワード
- アパホテル〈新潟 燕三条駅前〉