2024年1月26日放送 11:30 - 11:54 NHK総合

ひるまえほっと

出演者
古谷敏郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

本日のメニュー

本日のラインアップは「“狙わない”酒造り」など。

キーワード
ClariS
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

(特集)
“酒は自然界の授かりもの”杜氏に密着

慶応元年創業の茨城・大洗町の酒蔵の杜氏・石川達也さん。石川さんは東京の大学在学中から全国各地の酒蔵で修行を積み、いまや日本酒造杜氏組合の会長をつとめ、杜氏としては初めて文化庁長官長賞を受賞した。石川さんの「狙わない酒造り」は江戸時代に始まった生酛造りという製法。酒造りに欠かせないのが酛摺り歌と呼ばれる仕事歌で、連続テレビ小説「マッサン」でも再現された。石川さんは大洗のの酒蔵にもこの歌を取り入れ、酛摺り歌に大洗の景色を盛り込んだ。

キーワード
大洗町(茨城)日本酒造杜氏組合連合会生酛造り連続テレビ小説 マッサン

石川さんを広島から招聘したのは社長の坂本さん。5年前長男に任せ、新しい酒蔵を作ろうとする最中で、自然に任せる石川さんの酒造りへの方向転換の声に戸惑いの声もあがったが、江戸時代の酒造りを取り戻すことが、蔵の新しい個性に繋がると全員が納得した。石川さんの酒の色は琥珀色で、日本酒本来の色を楽しむことが出来る。石川さんの酒造りには地元の酒造関係者も期待を寄せる。

キーワード
大洗町(茨城)
(ClariS アニソンで世界へ)
ClariS アニソンで世界へ

女性デュオ・ClariSは数々の人気アニメの主題歌を歌い、絶大な人気がある。NHK千葉放送局のNHK番組「花ラジちば」に出演。ClariSをデビューに導いた音楽評論家の冨田明宏さんも出演。「コネクト」が「魔法少女まどか☆マギカ」の主題歌となり、多くのアニメファンを魅了した。当時は顔をメディアに出していなかったが、日本武道館で初ステージを踏んだ。2017年には日本武道館で単独ライブを行い、素顔で新たな活動を開始した。いまではWinkのカバーで「うたコン」などにも出演している。ClariSの人気は世界にも広がっていて、5月からはライブツアーをスタートさせる。

キーワード
borderClariSWinkうたコンふぉりらコネクトリコリス・リコイル日本武道館淋しい熱帯魚花ラジちば魔法少女まどか☆マギカ
ひるまえ通信
ひるまえ通信

視聴者から届いたロウバイの写真を紹介した。

キーワード
ロウバイ
かんたんごはん
鶏むね肉ときくらげのチンジャロース風

「鶏むね肉ときくらげのチンジャロース風」の作り方。ピーマンはヘタと白いワタを取り、繊維にそって細切りにする。きくらげはぬるま湯に15分ほど浸して戻し、もみ洗いする。水けを絞ったら石づきを取り、細切りにする。鶏むね肉は繊維にそって薄切りにしてから細切りにし、酒、しょうゆで下味をつけてからかたくり粉をまぶす。フライパンにサラダ油を熱し、ピーマンを炒める。色が鮮やかになったらいったん取り出し、鶏むね肉を炒める。肉の色が変わったら、きくらげを入れ、ピーマンを戻す。合わせ調味料を入れて炒めたら完成。

キーワード
きくらげにんにくピーマン鶏むね肉鶏むね肉ときくらげのチンジャロース風
(エンディング)
エンディングトーク

杜氏の石川達也さんについて語ってエンディング。

キーワード
石川達也

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.