- 出演者
- 斉藤舞子 西山喜久恵 生田竜聖 阿部華也子 鈴木唯 大川立樹 小山内鈴奈 高崎春 上垣皓太朗
今週月曜日、歌手のBoAがツアー中止について公式サイトを通じて発表した。骨の一部に十分な血液が流れず骨が壊死する骨壊死と診断されたことが理由。大井クリニック・大井院長は「膝の骨壊死自体が60歳以降に多い。年齢的にはレアなケースになってくる」などと指摘した。2001年に日本でデビューしダンスや歌唱力で人気を集めたBoA。所属事務所は、無理な運動やダンスのようなパフォーマンスは控えると説明した上で「早急に手術を受けなかればならないというこの度の診断を受け手術を受ける運びとなった」とBoAの症状について明らかにした。SNSからは「手術で治るの?」などといったコメントが寄せられた。大井院長は「リハビリ頑張ったらもちろん元のパフォーマンスに戻れる可能性はゼロではない」と述べた。所属事務所は「最善を尽くしてまいります」などとコメントしている。
俳優・遠野なぎこさんが亡くなったことがおととい分かった。45歳だった。今月3日、遠野さんの自宅で女性の遺体を発見。おととい、DNA鑑定の結果、遺体は遠野さん本人と確認できた。数々のドラマや舞台で活躍した遠野さんは、バラエティで見せる歯に衣着せぬ発言でも人気を博した。おととい、親族が遠野さんのブログで「これまで故人を支えてくださった皆さまに心より御礼申し上げます」などとコメントを掲載した。死因は事故と伝えている。警視庁によると事件性はないという。遠野さんは6歳で子役として芸能界入り。フジテレビドラマ「ルパンの娘」では存在感を発揮。一方で今年4月、映画「渇愛」のイベントに出席した遠野さんは、長年摂食障害と闘っていることを告白した。
今回は羽田空港と関西国際空港の新スポットやお土産、グルメなどを紹介する。
羽田空港のお土産を紹介。羽田空港限定の「空とぶ東京ばな奈くまッス。 はちみつバナナ味」や「バターのいとこ チョコキャラメル」などがある。
今年2月に第1ターミナル内にオープンした「HANEDA STAR & LUXE」は「洗練」と「上質」をテーマに13ブランドが並ぶ。羽田空港初出店の「Mr.CHEESECAKE」やパリ発の「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」などがあり、それぞれ羽田空港限定商品を販売している。
空港直結のホテル「ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」内のレストランでは宿泊者でなくても本格ホテルビュッフェが楽しめる。また第2ターミナルにある「黒長兵衛」ではウナギを贅沢に1尾半使ったうな重が味わえる。
羽田空港の空弁を紹介。「元祖 羽田空港ひとくちおこわ」は松阪牛を使用した一口サイズのおむすび。「国産黒毛和牛と博多やまや辛子明太子弁当」はやまやの明太子がほぼ丸ごと1本入った焼肉弁当。他にも銀座木村家やおにぎりの名店「ぼんご」が監修したおにぎり店などもある。阿部さんは悩んだ末に2000円以内で「国産黒毛和牛と博多やまや辛子明太子弁当」とおにぎりを購入した。
西の空の玄関口、関西国際空港へ。昨年度国際線旅客数が過去最多の2500万人を超えた。2021年から進化が続く関空のおみやげエリア(関西旅日記)をチェックする。関西地方を中心に販売されているグリコの高級ポッキー「バトンドール」はフランス小麦と発酵バターを練り込み、10フレーバーを展開している。大阪・名物スイーツの「堂島ロール」にベルギー産ホワイトチョコをブレンドした空港限定の「堂島ブランロール」も大人気。飲食エリアには「551蓬莱」では、海鮮焼きそばなど本格中華が味わえるイートインエリアもある。「カレーハウスサンマルコ」など関空には関西グルメが充実している。
近辺に「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」がある。24時間営業のラウンジで個室、シャワー室、作業スペース、芝生エリアなどがある。ゴールドカードを持っていると2時間まで無料で利用可能。航空券やゴールドカードがなくても料金を払えば利用可能。
今年3月、第1ターミナルビル国際線エリアがグランドオープン。国内最大規模のウォークスルー型免税店に広々とした待合スペース、飲食店も続々オープンしている。大阪の予約困難店「鮓きずな」が開発した「OnigiriBurger」の「侍“SAMURAI”神戸牛ステーキ」おにぎりバーガー(5500円)を試食した阿部華也子は「最高においしい」と述べた。
今回の大規模リニューアルの目玉は、プレミアムなラウンジ。KIX Lounge Kansai・古川副店長は「ビジネスクラスやマイレージステータスの高い方にご利用いただいているラウンジ」と説明。KIX Lounge Kansaiにはブッフェ、フリードリンク、シャワールームなどラグジュアリーな空間が広がる。さらに、プレミアムと書かれたラウンジについてレセプション担当の寺内さんは「ファーストクラスのお客さまとか」などと説明した。特別に「KIX Lounge Premium」へ。スタッフ常駐のバーカウンターやウェルカムシャンパン、個室のマッサージチェア、ステーキや海鮮丼が無料で振る舞われる。阿部華也子は「いつか来たい」などと述べた。
石破総理大臣は訪日中のアメリカ・ベッセント財務長官と首相官邸で会談したあと、関税交渉での合意に向け協議を続ける考えを示した。石破首相は「米国の関税措置について双方の利益となる合意をまとめるように赤沢大臣との間で精力的に協議を続けてほしいと申し上げた」などと述べた。さらに石破首相はベッセント長官から「必ずいい合意ができる」と伝えられたと明らかにした。また、トランプ大統領との会談について「直接話す機会は当然ある」と述べた。ベッセント長官は昨夜、自身のXを更新し、関税交渉について「急いで合意するより良い合意の方が重要だ。日米間の互惠的な貿易合意は可能な範囲内にある」などと表明した。
南アフリカで開催していたG20財務相・中央銀行総裁会議が共同声明を採択して閉幕。共同声明で紛争や貿易の緊張などに触れ、「世界経済は成長や金融、物価の安定に影響を与える不確実性の高まりと複雑な課題に直面している」などと指摘。ただトランプ政権による関税政策について、直接的な言及はなかった。共同声明を巡っては、過去2回では採択が見送られ、G20の存在意義を問う声も上がっていた。
天皇皇后両陛下と愛子さまは、昨日から那須御用邸に静養に入られた。沖縄伝統のかりゆし姿で、那須御用邸を散策された。ユリの花が描かれた両陛下のかりゆしは色違いで、愛子さまは2年目となった社会人生活の様子を明かされた。ご一家は今月下旬まで那須御用邸に滞在される。
東京・台場の中継映像とともに、関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 台場(東京)
東京・台場の中継映像とともに、全国の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 台場(東京)
めざましじゃんけん。阿部さんは「チョキ」を出した。
フェーン現象の影響で北陸を中心に各地で猛暑になった。関東甲信、北陸、東北南部で3連休を前に梅雨明けした。きのう東京都心では最高気温32.1℃を観測した。各地の海水浴場が海開きに。埼玉慈恵病院・藤永副院長は「水中でも熱中症が起こる可能性がある」などと話す。福島県・会津若松市では先月、水泳のインターハイ予選が行われ選手など18人が熱中症とみられる症状を訴えた。水中熱中症の対策として症状がなくてもこまめに水分をとったり、海やプールから出たあとも冷水のシャワーを浴びるなどして体を冷やすことが重要だという。
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来がきのう公開した。前作の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は興行収入400億円超と国内歴代1位となった。TOHOシネマズ新宿では40回上映する異例の鬼滅体制になった。JR新宿駅東口には鬼滅ゲートが出現した。コミックス全世界累計発行部数は2億2000万部を突破するなど鬼滅フィーバーは海外でも。宝満宮竈門神社には主人公の竈門炭治郎と同じ名前ということで多くのファンが訪れている。Xにて明日から「鬼滅の刃ポータル」が展開する。日本限定は史上初となる。